ポール・マッカートニー 語録 RS15 リンゴが語るポールのワーカホリック 2 | ポール・マッカートニー 語録

ポール・マッカートニー 語録

Paul McCartney In His Own Words

当ブログは公表された著作物の出所を明示した上で、
規定に従って正当な範囲内で引用しています。

 リンゴ・スターはアクシスTVに出演してジャーナリストの

ダン・ラザーのインタヴューを受け、ビートルズが不仲であったことやポール・マッカートニーがワーカホリックでなければ、

あんなに多くのレコードを作れなかっただろうと語っている。

 

「いや、仲は良くなかったよ。4人の人間がいるわけだからね。わだかまりはあったよ。でも、どんなに確執があっても音楽の

邪魔になることはなかった。

カウントが始まれば、ベストを尽くすことができた。

それも最後のほうのことで、自然なことだったと思うけどね」

 

「突然、生活ができて、僕には子どもも生まれたし、

僕らが懸命に取り組んできた努力が少しずつ色褪せていった。

今日まで常にポールには感謝しているよ」

 

「バンドでもポールがワーカホリックだったおかげで、ジョンと僕が作るよりもたくさんのレコードを作ることができた。

僕らはダラダラするのが好きだったんだけど、ポールが

『いいかい、みんな』と言って、始まることになるんだ」

 

リンゴはビートルズがキャリアを通して謙虚だったことや

エルヴィス・プレスリーに会った時の事についても語っている。

 

「僕らの出自に含まれているものなんだと思うな。常に言って

きたのは僕らは同じ街の出身で、お互いの事に目を配っていた。一人が調子に乗ったり、大物ぶったりしても、他の3人が『すいません』という感じで、それで間違わないでこられたんだよ」

 

「エルヴィス・プレスリーに会った時、僕は『彼が一人なのって悲しいことだな』と思ったんだ。周りにはいろんな人がいたけれど、彼は一人だった。僕には3人の素晴らしい友人がいたんだ」

 

2024.5.15 NME JAPAN

 

 

ポール・マッカートニー 語録 RS2 リンゴが語るポールのワーカホリック
https://ameblo.jp/paulmihow/entry-12719760613.html