Perfumeはスーパーカー | 全身蜂の巣

全身蜂の巣

煩悩を持て余せ!

 

 

 

オーディションを掻い潜ってきたスーパーユニット、Perfume。

 

ゆるいMCに、そんな現実を忘れてしまいがちである。

 

 

 

 

      ******

 

 

 

 

      ******

 

 

 

 

   (スーパーカー)

 

①1953年製 カニンガムC3 クーペ ヴィニャーレ

 

ル・マン耐久にレーシングモデルとして登場後、市販モデルとなったカニンガム。

地元スーパーのモデル経験を経て、アクターズスクールの門を叩き、Perfume結成の

主軸となったあ~ちゃんさんを思わせる(ほんとかっ)

 

 

 

 

②1955年製 アルファ・ロメオ 1900CSS スペチアーノ ボアノ

 

発売当時のキャッチフレーズは「レースに勝つファミリーカー」なる軒昂たるもので

機構的にシンプルでありながらスピーディーなモデルであった。

それは正しく、普通の女の子がスーパーユニットとして変貌していった、かしゆかさんを思わせる。

 

 

 

 

 

 

③1962年製 フェラーリ400 スーパーアメリカ SWB カブリオレ

 

強力なパワーと分厚いトルクを併せ持つ4リッターV12エンジンを搭載し、快適性を犠牲にせず

腰のあるサスペンションを備えていた。

それはまさに、アクターズスクール広島において抜きんでた存在感を発揮し

講師陣にもスターであると言わしめた、のっちさんを思わせる。

 

 

 

 

 

 

 

Perfumeのメンバー3人は、芸能育成スクールにおいてオーディションを勝ち抜いた精鋭である。

 

そのことを忘れさせ身近な人であると錯覚させているのは、その自我の少ない素直な人間性である。

 

ひとたびステージで舞いはじめるとポテンシャルを発揮し、スーパーカーのような”走り”を見せる。

 

ここでやっと我々は彼女たちが”手の届かない”存在であることを思い出す。

 

デビューから時を経て、最新鋭の”スーパーカー”が次々と登場するも、

 

そのデザイン性やポテンシャルが語り継がれている様は、

 

マニアによって大切に保管されてきたかつてのスーパーカーのようでもある。

 

いやいや、まだまだ現役で走り続けてほしいと願っているし、

 

”新型”の種にはない、奥深い魅力を放っていることは間違いない。

 

どうか、大切にメンテナンスを施し続け、ミントコンディションを保ってほしい。

 

 

 ”Perfumeはスーパーカー”

 

 

より希少で貴重なものを我々は美しいと感じる。

 

そして、普遍的な魅力を備えているものは、時代を跨ぐ。

 

そういうことである。

 

 

 

 

      ******

 

 

 

 

      ******

 

 

 

 

・・・「いつになく、気取った語り口」・・・とお思いのアナタ・・・

 

 

 

 ”いつまでもカッコいい”

 

 

 

・・・「そこは、分かるっ」