クセ強ポテチ(トレーダージョーズ) | アーバインで生活日記

アーバインで生活日記

旦那のアメリカ留学に伴いカリフォルニア州アーバインにお引っ越し。約2年間の生活を終え吉祥寺へ帰国しましたが、再留学に伴いまたアーバインにやってきました♪
食べることが大好き。旅行記や自宅での食事等の食べ物の話が多いです〜。




ポテトチップスは滅多に買わない我が家。
ですが!!トレーダージョーズにてパッケージのイラストに惹かれて即買いしたポテチがありました財布

Irish Potato Chips (2.99ドル)

ポテトチップスの写真や絵ではなく、ブルーチーズのイラスト〜ルンルン

青緑で描かれたバックの景色も穏やかな雰囲気が出てます花


少し小さめサイズのこのポテトチップス。

お芋のサイズも小さめのものが使われています。(たまたまかな?)

お味は。。。すっごく塩っぱいです(笑)

ビリビリするほどの塩気おーっ!ピリピリ

加えてブルーチーズのパンチある香りがあるので、1枚目は思わず「臭っ!」と声が出ました(笑)

しかしこの臭いが、ブルーチーズが好きならクセになってくるんですよね〜ウシシ

塩っぱいし臭いけど。。。2枚目、3枚目と食べていると美味しくなってくる不思議笑い


このクセある香りに慣れてくると、最初のようなパンチは感じずマイルドな風味にすら感じられましたウシシ

塩気にはずっと慣れませんでしたけどねアセアセ

お酒を飲んでいる日にちびちびと食べて楽しみました生ビール赤ワイン白ワイン

ブルーチーズが好きな人にはウケそうなチップスです気づき

そもそも青かびチーズが好きでない人は買わないか(笑)


商品名のCASHEL BLUEに®️が付いているので、調べてみたらサントリーのページに詳しく説明がありました。

アイルランド初の青かびチーズで「キャッシェル・ブルー」と読むとのこと虫めがね

いつか見かけたら買ってみようかなイヒ


なかなか攻めたフレーバーのポテトチップスで面白かったです〜バイバイ