包が可愛いチョコレート(トレーダージョーズ) | アーバインで生活日記

アーバインで生活日記

旦那のアメリカ留学に伴いカリフォルニア州アーバインにお引っ越し。約2年間の生活を終え吉祥寺へ帰国しましたが、再留学に伴いまたアーバインにやってきました♪
食べることが大好き。旅行記や自宅での食事等の食べ物の話が多いです〜。




ギフトにできそうな素敵なチョコレートがたーっくさん並ぶ今の時期プレゼント

トレーダージョーズの棚もチョコレートで溢れてますバレンタイン

毎年同じような顔ぶれですが、2〜3個は新しいものがちゃんと登場してくるのがさすが(笑)

そしてその戦略にしっかりと乗せられる我が家ですゲラゲラ笑い


今年登場した新しいチョコで買ってきたのは、


A Trio Chocolate Boules (4.99ドル)

イタリア産のチョコレートですイタリア


小ぶりな箱には3種類のお味が詰められています


外箱はシンプルですが、チョコの包装紙がとても可愛いですクリスマスベル

バラしても可愛いので、メッセージカードに1つ添えて置いたりするのにも使いやすいですグッ


ただこちら、全部で13個入っていましたが…

赤のミルクチョコキャラメルフィリングのがたった2個しか入ってなかったーおーっ!ピリピリ

一番楽しみにしていた味だったのに…えーん

青がダークチョコで6個、緑がホワイトチョコヘーゼルナッツフィリングで5個でした。


こんなに偏ってるとも思わず、よく見ないで買っちゃったのが間違いもやもや

買うものはやはりよく選ばないとですねー。


偏りには残念でしたが、このチョコはどれも口溶けが良く滑らかでかなり美味ラブ

リンツチョコのリンドールのような感じルンルン

リンドールより気持ち小ぶりかな?


ヘーゼルナッツの香るチョコは外国のチョコという感じが強く、好き嫌いが分かれるものなのかもしれませんが、個人的にはかなり好きです〜唇


コーヒー、紅茶に合わせてパクッと一粒食べるともう大満足キラキラ


そして、正方形で可愛い包み紙を見ると…

鶴を折りたくなりませんかね!?

ツルツルしたプラスチックペーパーなのでちょっと折りにくいですが、大きさがちょうど良いので難なく折れましたウシシ

ま、どうせ捨てちゃうんですけどねねー


あと、たった1つしか食べられなかったキャラメルフレーバーがあまりにも悔しかったので、後日もう一箱買い足しました(笑)

赤を少なくとも4個は目視で確認できるのを選んできましたグッ笑い

開けるのはきっとまだまだ先ですが、どんなバランスで入ってるでしょうね〜ウシシ

ちょっと楽しみです(笑)


(12月15日、この箱の中身についての追記)

追加で買った箱の中身は今度は青のダークチョコが2個しか入ってなかったーゲラゲラ笑い

赤は6個、緑は5個ですルンルン



キャラメルフレーバー関連でもう一つ、WALKER’Sのクッキー(4.49ドル)も載せておきますジンジャーブレッドマン

ミルクチョコ&塩キャラメルのショートブレッド。日本にもあるかと思いますルンルン


パッケージ写真の大きさより少し大きいサイズで9枚入りでした。


ウォーカーズのショートブレッドは間違いない美味しさですねもぐもぐサクサクうまうま〜


おやつにチョコをパクッとするか、ショートブレッドをパクッとするか、日替わりで楽しんでおります〜バイバイ