アメリカで食べるミニトマトは…あまり味がないことが多いです
色々買って食べていますが、細長い形のGrape Tomatoを買うことが多い我が家。
甘くて美味しいときと無味なときと、味の振れ幅は大きいです(笑)
野菜なので個体差があるのは仕方がないですけどね〜
あまり美味しいとは思って食べていないことが多い、そんなミニトマトでしたが、久々に味がある美味しいトマトに当たりました!
Hiiros (4.99ドル)
それがこの緋色トマト。
トレーダージョーズにて買いました。
アメリカで育てられた日本品種のトマトのようです。
とても綺麗な赤と、まん丸でコロンとした形は正に日本で食べるミニトマト!
いつも買うものよりもちょびっとお高めでしたが、ホリデーシーズンだし!ということで奮発しました
奮発した甲斐があるお味で、とても美味しかったのです
すごく甘いというわけではないのですが、何というのか…トマトの味がするあと皮が柔らかい。
買ったのは3週間くらい前のことで、ターキー半身を焼いて食べていた頃でした。
感謝祭ディナーの日までも日持ちしてサラダに添えていたのがこのトマトです
ちょっと高くても美味しかったのでまた買いたいと思い、トレジョに行くとトマトのコーナーをチェックしているのですがもう見かけないのです。。。
ハウス栽培と書いてあるから年中取れそうな感じですがね
また出てくることを願ってます〜