久々のラ・プレシューズ | アーバインで生活日記

アーバインで生活日記

旦那のアメリカ留学に伴いカリフォルニア州アーバインにお引っ越し。約2年間の生活を終え吉祥寺へ帰国しましたが、再留学に伴いまたアーバインにやってきました♪
食べることが大好き。旅行記や自宅での食事等の食べ物の話が多いです〜。

日曜日のこと、私はパート仕事、旦那は資格試験の受験でそれぞれ出かけていました
イヒ口笛

帰りに新宿で待ち合わせて一緒に帰る約束をしていましたが、でもその前に!
せっかく休みの日に新宿にいるのでちょっと寄り道して帰ることにしましたランニング

中央線のお隣駅、四谷のアトレにワタクシが好きなパティスリーがありまして。。ラブ久々にGO〜バレエラブラブ

旦那が人間ドッグを受けた際にいくつかの商業施設で使える商品券をもらっていて、その使用期限がまもなくだったので使わせて頂きますグーキラキラ

ラ・プレシューズ 四谷店
↑お会計中の旦那財布

キラキラした生ケーキはもちろん、焼き菓子も美味しそうジンジャーブレッドマン
今回は生ケーキを奮発したので焼き菓子はパスパー

選んできたのは4つのケーキ達ですスイーツ

タルトフィグ

見た目そのまま、いちじくのタルトです。
中にはカスタードクリームキラキラ

いちじくは完熟の甘さではありませんが、香りが良い〜ピンク音符
アーモンド生地とカスタードと全部を一緒に食べると調和がとれて美味しいフレッシュなタルトになりましたグッ

キャラメル・オランジュ
外側のキャラメルコーティングのこの色艶が何とも素敵キラキラ
キャラメルのムースですが、オレンジピールが入っているので後味爽やかキラキラ
下の方にはヘーゼルナッツガナッシュも入っていて食感のアクセントになっていましたピンク音符

和栗のモンブラン
注文してからモンブランクリームを絞って仕上げられます。

構成はシンプルでサックサクの焼きメレンゲにふわふわの無糖の生クリーム、そしてモンブランクリーム栗

ねっとりした美味しさの洋栗とは違い、ホクホクした感じと濃い栗の味がとても美味しかったですもぐもぐ栗


フォレノワール・ピスターシュ
これは翌日に食べましたルンルン
フォレノワールは大大大好きなケーキおーっ!ラブラブ
キルシュ漬けのチェリーがジューシーで、チョコレートとの相性抜群唇
ピスタチオムースのまろやかさも合わさりとっても美味しかったですラブラブ

大満足のラ・プレシューズでした〜バイバイ