行くだけ麺の旅 二百十四番手 麺や 千樹 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、一気に三軒行きましたが。

悪玉コレステロールは大丈夫でしょうか?

ラーメンは体にいい!と、北九州大手ラーメン店元社長が言ってましたが。

信じるしかないでしょうね。

あの社長は顔が怖かったから。

はじめ話しかけられた時、「やべぇ・・・」と、本気で思いましたから。

上下黒のスエットで、サングラスの下は鋭い目つき。

確実にあっち系と思いましたよ。

その後はいつも通り仲良くなりましたが。

 

 

で、本日暑い中自転車で40分かけて行ったのは。

麺や 千樹さん。戸畑区中原西にあります。

11時開店です。11:10に行くと既に4人の先客が…。

 

メニューです。まあ、いつも通りだな。

 

カウンターの前には。

コショウに爪楊枝にニンニク醤油におろしにんにく。

前三個は使いました。

 

小鉢とお冷はセルフです。

高菜。ご飯が欲しくなった・・。

諸々の理由で止める。

 

で、出てきます。千樹の奇跡¥750。

ウ~~ん、最近はこの泡系豚骨が流行ってるのか?

上に載ってるのは背油です。

これも流行ってるな。

なんか、俺の体の逆心配でもしてくれてるんかね?

まあ、ならお前がラーメン屋に行くなって話ですけどね。

スープを啜ると、おぉ濃厚な豚骨だけど臭くない。

クリーミー感が出てる。チャーシューもホロホロで好み。

ここ三軒の中では一番好みかも。

 

麺ショットを。

細麺。粉っぽさが残ってスープに絡む感じでした。

 

半分ぐらい食べてから、おろしニンニクとニンニク醤油を投入。

これはこれでイケるね。醤油の辛みが更に食欲を増す。

多分、自転車で走って汗だくだから更に増す。

 

メニューにカレーが書いていたのが気になる。

うどん蕎麦屋のカレーは聞くが。ラーメン屋のカレーか…。

知り合いが九工大に働いているから、行かせてみるか?