どうも、五時起きの連発で体調が最低のバードです。
流石に眠いですね。
今日はグミの日だそうですが。
濁点は取るべきだと思います。
で、そんな中で昨日は宗像でお仕事、
五時起きで弁当もなかったので、昼食はラーメンを食べる事に。
まあ、食べたのは一時過ぎでしたが。
7時から13時まで働いた、腹減って疲れて眠たかったし、
途中腹も痛くなって、トイレも行った。
飯屋の話題の前にする話じゃないな。
そんな訳で行ったのは、宗像市赤間駅前にある。
らーめん屋 一火さん。
もう、1時半を過ぎていたので、私以外に居たお客さんは一人のみ。
店内に入ると、券売機が。
う~~~~ん。朝飯菓子パン二つだったから、腹が減ってたからな~~。
カウンターに座ります。
カウンターの前には。
そして、紅ショウガにおろしにんにく。
紅しょうがは使いませんが、摺りごまと一緒に蓋を開けて撮影。
で、思ったより早く出てきます。
豚骨らーめん。730円。
スープを啜ると、いつもの豚骨で臭さよりアッサリを出してる感じ。
麺の硬さを訊かれたので、普通でと頼みました。
しかし、この硬さで普通なら、硬いと言うとホントどうなるんだ?
一通り食べた後、味変の為ラーメンのタレを投入。すりごまも伯父さんの仇の如く擦る。
よしよし、少し変わったぞと言う事で、今回は疲れと空食の為、替え玉を。
それを、軟めで注文しました。
で、食べてみると、硬い…。
俺の歯と顎が弱くなったのか??
それはあり得るな。疲れて、寝不足だし。
店員さんも明るくて、ほぼ飛び込みにしては当りでした。
ただ、調子に乗ってラーメンのタレを入れ過ぎて、
その後ガブガブ水分を取ったバードでした。
セルフ塩分過多にしてしまった。
反省。