どうも、収束するのは気のせい?
ウィルスの性?
バードです。
これは昨日行ったお店。
昨日更新しようと思ったのですが。
アメーバの調子が悪く、
途中で消えたら泣くか、病気になると思ってやめました。
で、行ったのは。
山小屋ラーメン・田町店。
左上のはスマホカバー曲がったから・・・。
もう、俺は気にしない。
山小屋ラーメンは筑豊発祥のラーメンチェーン店。
結構お店ごとで味が違うと言う話。
因みに、2014/2/14と言うバレンタインデーの時に
オッサン二人で、吉田店https://ameblo.jp/patchmon/entry-12508526840.html?frm=theme
に行っていますね。
もう、味なんて確実に覚えていない。
6年前の事なんて、自分の名前ですら忘れていますよ。
メニューおば。
で、頼んだのは素ラーメン。
6年前は580円でしたが。
2020の令和の時代には650円。
時の流れは小銭で積もる。
味は、ケダモノ臭いです。
まあ、これがこちらのラーメンと言えばそれはそう。
ニンニクでも入れるか…。と、捜しました。
あら?無いのね…。
左の高菜は開けて見ると辛そうなので、閉めました。
麺ショット。
当然の細麺。
麺の硬さを訊かれますが。
俺は普通としか答えた事が無いな…。
中庸を大事する男。
しかし、メニューを見て何かを足すと、
あっと言う間に1000円に近づく。
これは俺の予算オーバー。
もう、手が出せないよ・・・・。
で、前のコンビニでチロルを買って帰ったのでした。
ラーメン一杯が600円越えの時代か…。