恐怖だよ。 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

日本の首都の首長がTVで言っていました。

STAY HOME

一番危ないのはご老人たちなのに。

英語で言う…。

まだこんなもんだよね。

「捨てぇ、家を!」と、勘違いしちゃうよ。

木村太郎が怒るのも解る。

一番危ない人をないがしろにしてるように見えるんだよな。

 

因みに北九州で言うとしたら、

「家におれっちゃ!」

こう言うのを全国各地の言葉ですればいいんだよ。

英語で言う必要が何処にあるのか解らない。

知らない人を無視してるとしか思えないんだよな。

詳しい事はWEBで!とか、お役所が言っちゃいけんでしょ。

家の母親はWEBが見れないよ。

正式に言うと、見る能力がないよ。

5Gとか、全く要としていないよ。

それなのに凄い凄い、世の中が変わるって言う。

使えない人が居るのに凄いって言うのも凄いよね。

そうやって変わる変わる言って、

人間性が豊かになってるのはみじんも感じない。

道端やお店でゲームするか、

動画見る奴が増えるだけか?

それはほんとに恐怖だよ。