銀座カレー | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、寒さが堪えるバードです。
急にだもんな。
一昨日は初雪を見ました。
まあ、見ただけで積もりもしませんが。

では、今回は食レポのみを。


行ったのは小倉北区上富野にある銀座カレー。
イメージ 1
以前、ブログに載せたはず。
リンクを張るのは嫌。
と、言うか探すのが嫌。
前は右の象は居なかったと思うんだけどな。
とか、言いつつ捜して来たので、リンク張ります。
如何に私の記憶力が曖昧かが解りました。


以前来た時よりメニューが増えていない?
うどん有ったけ?
イメージ 3
イメージ 4
そして、こんなに洋食有ったっけ?
今、自分の中でナポリタンが流行っていますが。
この日のあたくしは既に食パンを3切れ食べていた。
胃の関係で頼むのは之になります。
イメージ 2
左の私の小カレー(¥270)。
お店の人が持って来た時にダイエット中なんですと言いました。
右は相方の中カレー(¥400)。
カレーこんなにスパイシーだったけ?
と、思いましたが。
私の記憶力は昆虫並みなので。
多分、もともとこのような感じなのでしょう。

そして、相方はカレーだけでは済まない男。
こいつを追加で注文。
イメージ 5
かけうどん(¥350)にコロッケ(¥60)。

よくよく考えて見たら、コロッケうどん(¥400)にすると。
別々に頼むより10円安くなる。
資本主義のミラクルだね。
ハァ~~、プーチンにこれ食べさせてあげたかった。

まあ、そんな感じです。
寒くて、2連荘で雨降って、
お店に食べに行けないストレスが溜まってるバードでした。