そう言う訳で、開通した東九州道を使って。
別府まで行って来ます。
ネットの順路の予定時間では約1時間20分。
ならば、俺んちから出発して、高速降りて現地着いたのを1時間20分で行こう。
で、達成しました。
努力は実る。
で、着いたのは別府でも、こちらの競輪場。
ただで温泉に入れます。
今回はちゃんとタオルも持って行った。
そして、今レースにはお世話になっているTAKAさんの
長男さんが参戦。
その応援も兼ねています。
写真を撮ろうと思ったら、警備員さんに止められました。
「解りました。心に焼き付けて帰ります」
で、心に焼き付けた画像を載せます。
私の体は一部機械化されていて。
心のシャッターのメモリカードを引き出せます。
新スタートレックに出て来た。
「データ少佐」に近しい物と思ってください。

大吾君は2着で、ちゃんと当てました。
2番が番手に競り込むのも予定通り。
デビュー5戦目で当てる事が出来ました。
1着で当てていないのはちょっと悪いですが。
その後、ガールズが走る前に、ちょっとひとっ風呂。


一応、100円が帰ってくるロッカーがあります。
一度温泉で入浴中に、
財布の中身全部抜かれた事があるので。
用心してロッカーに入れますが。

大体、浴室からも常時開いているので、
荷物も見る事が出来た。
わざわざロッカー入れる事なかったな。
で、入ると。
先客のおじさんにずっと話しかけられますが。
方言と、お風呂内でよく声が響くこともあって
何を言ってるかよく解らない?!
しかし、バードはとにかく相槌を打って事なきを得ました。
他にも入って来る人が居るのに、
何故俺だけに話しかけてくる?
そんなに愛想のいい顔してるのかね?
話してる内容は、水を入れないととても熱くては入れない。
地元の人間はいいだろうが、余所から来た人はたまらないだろう。
実際かけ湯には水が入っていなくて。
かかると、熱いぞ?こりゃ!と、思いました。
多分そういう話をしたと思います。
そうそう、あと昨日ガールズ競輪で初めて当たったと。
当たっても、配当少ね~~と。
で、風呂をあがると暑い。
夏ですから外も熱い。
あっと言う間に汗をかく。
と、言うか汗をかきに温泉に入った?
スッキリしたのかどうか解らない。
で、ガールズ競輪2Rで。
先ほど大吾君のレースで儲けた金を投入!!
オッズ、オッズ。
この前来た時はこのモニター無かったよな。

って、オッズ写さないなこれ!
結果は不発!!
プラスマイナス0!!!
何しに来たんだ!
いや、応援に来たんだ。そうだ。
応援、プライスレス。
で、朝起きて何も食わずに来たので、腹が減る。
別府に来たらいつもココ。

別府冷麺きりん亭。
停める所がないので、横のごみ捨て場に止めていたら。
外人さんに「ゴミ捨てるから」と、言われた。
「ごめんごめん、ちょっと待って」と、移動。

元警察署の取り壊し中の所にポツンと。
日本語上手いね~~とほめると。
「少しだけよ」と謙遜。
そのうえ、「すいません」と、バードに謝るから。
「Don’t Mind」と、言っておきました。
使い方は正しいかね?
で、頼んだのは冷麺大盛り¥850。

今回も、冷麺小とラーメンを頼むと言うのはやらなかった。
理由は誰もラーメンとか頼んでいなかったから。
で、食後はブックオフに寄って。
一年ぶりだから、きっと何かあるだろう?!
と、楽しみにしていたら108円の漫画一冊きり。
う~~~ん。
そうして、直行で高速乗って。
大盛りで胃焼けしている中、
行きより約10分短縮して帰りました。
今回は高速とはいえ対面通行だから、
多くのライダーと挨拶しました。
これは本当に気分が良い。
しかし、対面通行の片道一車線では。
追い抜きが出来ない。
このストレスの貯まり具合は半端じゃない。
久々に、フルスロットルまで回しました。
皆様、夏も安全運転で。