どうも、日は差しているけど雨は降っている。
まるで俺みたいな天気だな!と感じているバードです。
まるで俺みたいな天気だな!と感じているバードです。
今月は更新をなかなかサボってますね。
まあ、ネタが無いだけです。
まあ、ネタが無いだけです。
でも、忙しいと言うのもありました。
お仕事関係で忙しくて。
もう、ストレッサー・バード!状態。
こんな時に限って競輪が無い。
場内で声援を送って(罵声)を選手に聴かせてスッキリさせるのに。
お仕事関係で忙しくて。
もう、ストレッサー・バード!状態。
こんな時に限って競輪が無い。
場内で声援を送って(罵声)を選手に聴かせてスッキリさせるのに。
では、悩みを。
プラモデルを造っていて。
ちょっとカッコ良く見せるサポートアップパーツがあります。
さて、それを使ってカッコ良く見せようと思ったら・・・、
足りない!!全然足りない!!
買いに行かないと!!
こんな感じの物です。
ちょっとカッコ良く見せるサポートアップパーツがあります。
さて、それを使ってカッコ良く見せようと思ったら・・・、
足りない!!全然足りない!!
買いに行かないと!!

で、近所のプラモ屋さんは1個定価の210円。
自転車で往復10分。
自転車で往復10分。
そして、八幡に有るヤマダ電機では168円。
バイクで往復30キロ近く
バイクで往復30キロ近く
その途中の黒崎に有るエディオンでは170円。
バイクで往復20キロ近く。
バイクで往復20キロ近く。
さて、昨日ガソリン入れて燃費を測りましたが。
リッター18キロでした・・・。
確かに、冬で近場ばっかりで、
怒りに任せて開けていた時間も長い・・・。
それにしても悪い。
リッター18キロでした・・・。
確かに、冬で近場ばっかりで、
怒りに任せて開けていた時間も長い・・・。
それにしても悪い。
で、計算すると一番遠くまで買いに行くと。
300円近くガス代がかかる・・・。
一度に7個ぐらい買わないと割に合いませんね。
いや、これが割に合うかどうかと言う悩みなんですけどね。
所要時間の計算を入れると果てしが無い。
300円近くガス代がかかる・・・。
一度に7個ぐらい買わないと割に合いませんね。
いや、これが割に合うかどうかと言う悩みなんですけどね。
所要時間の計算を入れると果てしが無い。
バイクに乗るのは楽しい。
しかし、これほどパトカー(覆面の方が多い、既に車上にクルクル乗せて走っていますけど)が
多いと走っても楽しくない!
三度目はナンか気に食わなかったので、
覆面の後をずっとつけて走りましたよ。
往復30キロで都合7~8台見ましたよ。
しかし、これほどパトカー(覆面の方が多い、既に車上にクルクル乗せて走っていますけど)が
多いと走っても楽しくない!
三度目はナンか気に食わなかったので、
覆面の後をずっとつけて走りましたよ。
往復30キロで都合7~8台見ましたよ。
バイクもオイル循環させる為に走った方がいいけど。
ワザワザパーツを買いに行くのではなく、
もっと他にね~~。
ワザワザパーツを買いに行くのではなく、
もっと他にね~~。
まあ、人生普通の状態ではこんな悩みですよね?
人間小さいですかね?
人間小さいですかね?
さて、もう一つ小さい話を。
今自分の中で流行っているマンゴーパピロ。
これ一人で食べきります。
人間、小さいでしょ?

これ一人で食べきります。
人間、小さいでしょ?