バードの休日は | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

日曜日は休みでした。

酔って、いや、よって出かけました。
午後になってやっと雨が止みましたので。


物を貰いに行きました。
実はと言うと、物々交換に。

動く画像が入っている丸い板を貰いに。
これ以上はグレーゾーンなので言えません。
これひっくり返すと青くキラキラ光るんですよ。
カラス除けに使えます。



しかし、それだけでは気の毒なので、
前回持って行った時に、好評だったお菓子を持って行きます。
イメージ 1
競輪場の目の前に有るメロンパン屋のラスク。
メロンパン屋なのに何故メロンパンを持って行かないか?

それは、個人的にはこっちの方が美味しいと思うから。
で、持って行ったのは知り合いのサロンです。
前回持って行った時、お客さんにあげると好評だったそうで。
バード、110円で買って、120円で売りつけようかと
転売するのを一瞬を連続12時間で考えましたが。
ちょっと下衆かな?と、その34時間後に思い、
断腸の思いで諦めました。
いや、まだ諦めるのは早いか?



サロンと言っても、19世紀末のパリの美術サロンではありません。
そうは言っても、19世紀末のロンドンの紳士が集まるサロンではありません。
暇そうに、株価の新聞を見てタバコを燻らせるあのサロンじゃありません。
かと言って、20世紀初頭のパリのオープンカフェで哲学者が語り合う所でも有りません。
基本我々は悪口か愚痴しか言わないWグッチーズです。


日本語にすると散髪屋さんです。
もちろんバードは散髪しません。
カットもせずにサロンに行く回数がこれだけ多いのは
日本ではバードぐらいしか居ません。
年三回しか髪は切りませんが、
サロンには月2回以上行っています。



まあ、この店主様とはもう勝手知ったる仲。
両者ともお酒は飲めません。
お酒が飲めない男二人がする事と言えば。
日本では競輪か愚痴(悪口)を言い合う位です。

お酒も飲んでいないのに、
昼間っから、ペラペラ喋ります。
お酒が出ない代わりに、
イメージ 2
カフェオレが出ます。
これで、パリのサロンに一歩近づいた・・・。
しかも、テイクアウトが出来る奴です。
使い回しじゃなく、新品のテイクアウト用の容器です。
カットもしていないのに・・・。


そして、サロン内でこんな事を話し続けたら人間が駄目になる。
と、思えるぐらいの愚痴(悪口)を言い合う二人。
守秘義務?小3の燃えないゴミの日に捨てた。
モラル?小3の夏前には捨てたよ・・・と思える二人。
すっかり駄目になりましたが。
ストレスの目盛りだけは減らす事は出来た二人でした。
人生ガス抜きも必要だよね。

ガス抜きですよ、ガス抜き。

しかし、ガールズバーまでは聞いた事は有るが。
ガールズシアターは知らないな?どんな店だ?