怒りに始まるものは・・・ | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

明けましたね~~。見事に明けました。
マヤの滅亡説はもう一寸ヤバイかな?
 
では、某S社への抗議の電話からの続きです。
新年一発目にふさわしい企画かも。
 
で、Iちゃんの怒りの抗議の電話の翌日。
一階にトイレに下りると母ちゃんから嫌な呼び出しが・・・。
 
「TVが映らなくなったよ・・・」
またかよ!!本当に一週間前に直したばっかりじゃん!!
で、ケーブルTV会社に電話。
再び結構待たされます。
 
ココからは記憶の限り実録で。
壊れた事情を話し、工事の手配をするとなりましてからの~~
私:「あのね、一週間前も壊れたんよ
で、直してもらって今この状態、
もう二日分ぐらい見られないわけよ。
これって、二日分の料金バックしてくれる?」
担当者:「言え、それは状況によってですね・・・」
私:「いや、おたくに色んな状況が一杯有るのは解るよ。
しかし、コッチにしてみればTVは見られない、
ネットは繋がらない、電話は使えないで、今は携帯からよ。
コッチは今回も最悪な状況には変わりないわけよ。」
担当者:「・・・・・・・、直ぐに工事を手配しますので」
私:「そうしてくれます」
 
とか、声を荒げずに言いきりました。
しかし、携帯切った後に気付きました。
あれ?なにこれ?デジャブ??
直ぐに思い出しましたよ。
前日のIちゃんの一件・・・。
それを思い出したら、
 
ハズカシィ~~~!!
怒りに始まるものは恥にて終わる
 
実践してしまった!!
 
しかし、怒りの効果は合ったようで。
前回は電話を繋がってから、
そう工事終了まで7時間でした。
で、今回は脅威の!!1時間!!
で、電話連絡から全工事終了。
しかも、工事担当者物凄く低姿勢。
そして自分も恥ずかしくて、恐ろしく低姿勢。
脅威の低姿勢合戦!!
 
怒りの効果があったのかどうかは不明ですが。
とにかく、七分の一の時間で終了。
もちろんタダ。
原因は外にある機器の水没でした・・・。
10年以上使っているので、経年劣化だそうです。
 
しかし、恥ずかしかった・・・・。
なんにしろ、怒るのは止めようと思いました。
こんなに恥ずかしい思いするなんて・・・。
 
 
注:私個人の意見です。怒りたい人はドンドン怒って下さい。
  どうも私には怒りは向いていないみたいです。
 
 
では、今からなんか食ってきます。
ろくな店しか開いていない気がしますがね。