肉を肉で補充 その二 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、昨日の続きです。
チャリンコでこけて。とりあえずは働いて。
帰って泥の様に直立不動で眠って、起きると首が上がらない。
 
参ったな~~。一日経っても痛い痛い。
そうしたら、相方から電話が。
『焼肉食べに行くぞ!』
びっくりしましたね。俺がこけたの見たのか?
今俺に必要なのは肉だ!
削れた肉を補充するのは肉を食う!!
そう、俺は肉食系!
ゾンビ並みに
肉食うぜ!
 
そして、相方が要らない情報を。
『この前行った内の一軒がランチ止めたぞ!』と言います。
そして、『お前がブログに載せたからだ!』と言います。
 
オイオイふざけんなよ!俺はブログ上でけなした事はないぜ。
それは、お前が出て来た品を勝手にアレンジするからだろ?
「こうしたほうが、絶対美味しいっちゃ」
と、勝手に自分でお店の意向全く無視で、自分の感性でやります。
そりゃ、美味いかも知れないが、お店は嫌がるぞ~~。
 
まあ、確かに俺も店のBGMがヴォリュームが大きくて。
お姉ちゃんが言ってる事が聞こえにくくて。
「はぁ?」
と、言ったのは確か。俺の性かね?姉ちゃん傷ついたな。
 
 
で、行ったのは。
イメージ 1
戸畑の華久羅さん。
ココのランチバイキングにします。
 
早速来た一回目。
イメージ 2
一回目のカルビの肉を覚えてくださいね。
 
さて、これをアッサリ食べて二回目のカルビへ。
イメージ 3あれ?肉良くなってね??
これは相方と『何で?』俺がイケメンだから?
と、お互い箸で肉を持ってピタピタ顔を叩き合います。
しかし、怪我中の自分。
相方25ピタピタに対し。0.5ピタピタ位の差。
早く怪我を治そう。
 
イメージ 4丸腸です。
 
ここで相方が意を決して店員さんに訊きます。
そうしたらありました。
イメージ 5下ろしニンニクが有りました!!
あまりの感動に、両者入れ過ぎました。
一口目の肉がニンニクの味しかしね~~(笑)
 
 
イメージ 6ココで相方の悪い癖。
三回目のカルビにはタレを焼く前にかけます。
冷凍の肉だから、水分が飛んでいるのか?
おっそろしくタレを吸い込みます。
で、焼いたらおっそろしく辛い。
 
これは不味いぞと言う訳で。
今度はお冷の水をドバドバかけて。
浸透圧を使ってタレを吐き出させます。
それでも辛かったので、結構水かけましたね。
 
そして、ニンニクの所在が確認されたので。
次は塩を持って行きたい。
豚バラカルビには、塩が合うだろう。
と言うのが読めてきた。
後、刻みネギは持ち込みありだろうか??
刻みネギさえあれば、勝手にどんぶりを作るぞ。
後、擦りゴマか。
 
だんだん、相方の思考に似てきた気がするな。
しかし、体がやられている時にこの焼肉お腹いっぱいは効いた。
みなさん、
カラダを
やられている時は
肉を食え!!
(ベジタリアンを除く)
 追記。 刻みネギの持ち込みは、
     人として有りの範囲ですかね?