吉岡カップ二日目 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

いやあ、今日も暑かったですね。
そんな中うろうろしましたよ。
駄菓子屋に行ったら、
そこはたこ焼きを店内で作ってるから。
外より暑い!
そんな中に子供多数。
お前らは倒れない、タフな子供たちだな!!
おっちゃんがおごってやる!
と、思っただけでした。
思っただけです。
早さん用のイカを買いに行っただけですから。


では、二日目は時間の都合上写真は少々。
同じくトークショーでキビキビと働くお二人。
イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3
俺がトンビなら。
美沙さんの持ってるクオカード取って行きますね。
安心してください。
バードはトンビではありません。

流石に二日連続は当たりませんでした。
当たったら、又ツーショット写真なので、
幾らなんでも恥ずかしいです。
これでも恥の概念持っています。
よく置き忘れますが。


で、第一回トークショーのお手伝いが終わり。
ブースに戻って一枚。
イメージ 4
実は昨日差し入れでお菓子をあげました。
早さんはイカ好きなので、
まあ二日分だなと自分が思った量を渡しました。

結果、当日のものの10分程度で無くなったそうです。
本人から聞きました。
ちゃんと久美さんにも一本紙縒りクラスをあげたそうです。
後は爆食!!
しょうがないので、イカ補充です。
これはあんまりした事がないな・・・。
どんだけイカが好きなのでしょうか?



では、あまり写真を撮っていない代わりに。
帰りがけに見たこの連中を。

イメージ 5
しばらく見かけませんでしたが。
帰って来たのか?新しく来たのか?
明らかに小さい(前から二羽目)のが居ますから。
家族だと思います。
又、楽しませてくれそうです。