そして、バードは鍋に入った。 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、先日のお話です。
皆様は払いましたか?自動車税。
私の場合はバイクなので軽自動車税。
 
払い込みに行きます。某局に。
前回女子会にお邪魔させてもらったお礼に。
そこで払い込む事にします。
加えて、定期にも入る予定です。
 
で、行きますと。笑顔で迎えられます。
理由は簡単!
鴨がネギと鍋とタレと、
「火の心配はなさらずに、自分が熾しますんで。
羽も自分で一度湯に入ってからむしりますんで、ご安心を。」
と言うぐらいな感じで自分が来たみたいです。
 
どうも、局のノルマの期日がその日だったらしく。
局員全体から温かく迎えられます。
 
 
で、ほぼ通帳に残っているのを、ほぼゴッソリ定期行きになりました。
 
その手続きをやっている間ブックオフを回っていたら電話が。
「諸々の諸事情で全部とは行かないで、
○○万円出来ないんですよ。どうする?」とかかってきました。
 
返事は一つですね。
「好きにして下さい」で、やってもらいます。
ほぼ、通帳と判子をポン渡して。
「適当にやっといて」状態ですから(笑)
 
で、本を買った後再び局に向かいます。
そこではおみやが待っています。
イメージ 1
母親に見せると、
「私こんなに使わんよ」と言われました。
最後は局員全員に「ありがとうございました~~」
と言うのを背に受けて帰りました。
とんだ、便利屋さんです。
まあ、これぐらいしか恩返しできませんからね。
しかし、定期の金利悪すぎるな。
自分が一番景気が悪いと感じるのはこの時です。
新聞で上向き傾向等書いているときもありますが。
全く信用できません。
 
 
さて、来週又定期の解約に行かないと。
でないと、次のノルマの時に又手助けできない。
と言う訳でしょうね。
民営になって(更に)ノルマが厳しくなったみたいです。
ノルマなんてないと、某組織の上の方は言っていましたが。
何も知らないか、嘘つきのどちらかですね。
両方だったらたちが悪いですが。
 
では、こんな所で。