と言う訳で、昨日負けた分を取り返す為行きます。小倉競輪場。
行ってみて、嬉しいニュースが。
昨日失格になり、
自分を絶望のゾンドコに落としてくれた選手がお帰りしまして。
補充で入ってきたのが、地元のお知り合いの林孝成選手。
2Rに走ります。
遠くまで行かなくても応援できる何たるラッキー。
さて、1Rから買います。
早さんが7-2-5の三連単を予想。
「7-2-5が来たら、こっからバンク内に駆け下りてダイブしますよ。
早さん、愛してるよ~~と言いながら。」と、約束します。
結果は7-2-1。
⑤は四着でした。危ない危ない。
まあ、仮に来たとしても。
「はぁ?」 「へぇ?」
と言ってしらを切るつもりでしたが。
で、1Rゲット!これでちょっと復活。
でも、昨日の負け分はまだ残っている。
で、2Rに登場。
タカさん。

どうよ、①のタカさんから流しましたよ。
けっかは、見事な一着。
応援のし甲斐がありました。
その後は地元選手が勝ったら恒例の
タオル投げ。

それもゲットしました。
神がバンクに降りてきたかと思いましたよ。
通年何年行っているか解りませんが、
初めてゲットしました。
で、当てて儲けた分で昨日の負け分を取り返しました。
ハハハ!!!
これだから止められない。
で、もう一つの止められない理由。

久美さんの髪の毛クリンが、たまりません。
早さんはまあ、早さんと言うことで。
てへペロではなく。素直になんかクレよ状態?
で、今回は踊ってくれます。
お金をあげなくても踊ってくれます。
久美さんがアレ踊ってよと言うだけで・・・

便利な世の中になったものです。
上手いのと、よく覚えてるな~~と関心します。

踊りを見てるだけではつまらないので、
久美さんが入ってきます。
勝って気分も良く、

意味も無いポーズも、
素晴らしく芸術点が高く感じられます。
来月も開催はありますが。
久美さんはミッドナイトの宣伝日本縦断ツアー。
お会いできませんね。
残念至極。
そして、明日はラジオ出演だそうです。
また、メールを出そう。
因みに早さんと自分は誕生月が一緒なので。
「(誕生日)プレゼントはチャラ(相殺)でいいね!」
と、言う事にしました。
多分。
では、今回はこれにて失敬。