参ったな~~ 小倉競輪トータリゼータ小倉杯二日目 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、もう直ぐ金環日食ですね。
ココで宣言します。
爆睡こいて見ない事にします。
ウン十年に一度のスペクタクルを見らずに寝て過ごす。
なんて贅沢なんでしょう。
某高校地学部天文・親衛隊長らしい行動です。
 
 
では、今日は行ってきました。
小倉競輪。
ちょっとしか居ませんでしたし。
写真も少し。
理由は、車券を買ったから。
とお喋りしたから。
 
もう直ぐ久美さんのお誕生日なので。
今日明日位しか会えそうに無いので、先渡し。
イメージ 1
早さんの視線がキッツイです。
久美さんにしか持って来ていないので、
早さんには保険用に持っていた。
美味い棒(早さんが大好きなめんたい味)を二つ進呈。
持って行って、本当に良かった。
そのペンで刺されるところだった。
 
ガイダンスコーナーの浦さんには。
お弟子さん?が競輪学校に仮入学に行った時の
お土産を貰いました。
三種類あったので、
どれを選ぼうかと迷っていて。
三つ下さい!と、思わず言ったら。
どうぞ、どうぞと言ってもらいました。
浦さん、太っ腹。
今度俺もお土産持って行こう。
 
で、1Rの予想をしますが。
早さんと全く同じ予想。
で、買います。
 
しかし!これが当たった!!
見事に当たった!!
でも、なにやら赤旗が上がり。
一着選手が失格審議対象になります。
「もの凄~~~く、いやな予感・・・・。」
で、時間が時間なので、
イメージ 2
この写真を撮って帰ります。
早さんのこの目はオイラだけ当たった恨みでしょうか?
そして、後ろの久美さん、
カワイイにも程がありますね。
 
でも、ご安心あれ。
ドームを出る途中、審議の結果が出ました。
自分が買っていた①-③の
一着の①番選手。失格になりました!!!
あまりのがっくり具合に、
そのショックを隠すためワザとにしゃがみこみ、
靴紐を直すフリをしました。
 
豪遊のつもりが・・・。
生活費のつもりが・・・。
塩とサラダ油と水の生活に逆戻りです。
悔しいから、明日(もう今日ですが)も行きます。
何としても、今日負けた分ぐらいは取り返してやる!!
あいつが失格さえしなければ、
早さんも俺の予想もドンピシャ!
まだ脳は、ガシガシ働いていると思う。
 
 
では、明日又お会いしましょう。