さのさん、復活の狼煙 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、忙しくない男バードです。
今回はここで紹介したさのさんが復活しました。
正式には30日土曜日にオープンイベントがありましたが。
週末のドタバタの為不出席。
とても申し訳ないので、ランチの方に行きました。
完全に狙って、一番のお客になろうと
オープン前に行きました。
はっきり言わなくても迷惑です。

 

 

イメージ 1
 
イメージ 2
後姿でさのさんが出演。
以前のお店より断然競輪場が近くなりました。
いや、だからどうって事は無いんですけどね。
真ん中に移っている、メルセデスシルバーの名車が、
バード所有の名馬自転車号。
ここのくだりは全く意味がありません。

 

 

 

 

お店の中も広くなりましたと言うか、
前のお店とは違うレベルの広さ。
イメージ 3
座敷もあります。
座布団の模様違いの配置は、意味があります。
ウソです、意味は有りません。

 

 

 

イメージ 4
自分はテーブルに座って、
カウンターの方をぱちりと。
全体のキャパとしては30人位はいけるそうです。
間違いなく、ランチのお客一番手です。
この栄誉誰にも渡さない!!
次に入って来たお客をぶん殴ってやる!!
勿論これもウソです。

 

 

 

で、オープンの粗品として頂きました。
イメージ 5
靴下専門店の靴下なんて始めてです。
足に履くなんて勿体無いから、
頭から被ります。と、さのさんに言いました。
これはホントです。

 

 

 

 

で、本日の日替わり定食¥650はハンバーグ。
もしくはナポリタン¥700と言われ。
三人居たお嬢さんに、三人供にハンバーグがイイ
と、言われたので日替わりに。
そこまでひねくれていません。

 

 

 

イメージ 6
ご飯は大盛りでも小盛りでも同じ値段。
おかわりも出来ます。
とか言いつつこの大盛りでお腹一杯になりました。
元々五月蝿い相方でさえ認めるさのさんの料理。
おいしゅうございました。

 

 

 

そして、食後のコーヒー。
今回だけ特別のさのスペシャルのケーキ。
イメージ 7
しつこいようですが、ケーキは特別です。

 

 

 

 

と、まあこんな調子ですが。
初めてのお客がこんなのでいいのか?
と言うぐらいいつも通りの全く意味の無い事を喋り続けました。
そして、「最初のお客さんが癒し系で良かった」と、言われましたよ。
癒し系なんて、生まれて37秒間の間しか言われませんでしたよ。
その後はオギャーと泣き出したので、
今の今まで五月蝿い奴と言われ続けています。

 

 

 

 

まだまだ工事が終わったばかり、
何がどこに有るのか?状態で初々しいですが。
そこがまたいいと言うお客さんも。
この時点では自分ひとりですが。
自分が帰るまでには、他のお客さんも入ってきました。

 

 

 

 

では、お店情報

 

 

 

小倉北区三萩野1-10-21
11:30~24:00
定休日は今度聞いておきます。
多分日曜日でしょう。

 

 

間違いなく、世界一早いブログアップだろう!!

 

 

後、自分の保身の為、
シャンパンは無理なのでスパークリングワインを持っていきましたよ。
喜んでいただきました。
まあ、間違えてバイクのオイルを持って行きそうになっていましたが。