どうも、AKBを見て、
将来のモー娘だと思わずにはいられないバードです。
歴史は繰り返す。
やっと、名前一人覚えたぞ。
書けないけど。
将来のモー娘だと思わずにはいられないバードです。
歴史は繰り返す。
やっと、名前一人覚えたぞ。
書けないけど。
では、麺の旅の新企画です。
ご近所ラーメン屋訪問。
ご近所ラーメン屋訪問。
自分で勝手にルールを作りました。
①:ラーメンしか注文しない。
餃子やご飯。替え玉やトッピングも無し。
セットなんて問題外。金銭的理由も一部あり。
餃子やご飯。替え玉やトッピングも無し。
セットなんて問題外。金銭的理由も一部あり。
②:許可なく写真は撮る。
いつもどおりです。
いつもどおりです。
③:自転車で行ける範囲とする。
特に理由はありません。
特に理由はありません。
④:店主等と至らぬ会話はしない。
自分無口ですから。
自分無口ですから。
⑤:味の感想は余りしない。
個人の能力の問題です。
個人の能力の問題です。
⑥:あくまで行くのはラーメン屋であって、
中華料理屋、一目でわかるインスタントはパス。
中華料理屋、一目でわかるインスタントはパス。
⑦:店の紹介も余りしない。
迷惑だろうから・・・。
迷惑だろうから・・・。
⑧:ちゃんぽん屋は行かない。
チャンポンだから。
チャンポンだから。
等々、まだ後で増えると思います。
自分がやるんだから、自分の勝手でいい!!
自分がやるんだから、自分の勝手でいい!!
と、言う訳で第一回。
「ちんねん亭」
ここです。
「ちんねん亭」

で、頼んだのは勿論のラーメン。
全く、何も言わず撮ります。
豚骨の真っ白と言うより、
黄土色系、
昔々食べた下関ラーメンみたいです。
全く、何も言わず撮ります。

黄土色系、
昔々食べた下関ラーメンみたいです。
味の感想が少ないので麺も一枚。
固いです。
麺の好みは?と訊かれたら、
「どうだっていい」と、答える男です。
一切気にしません。
麺であればいいんです。
ご飯だったら怒るだけです。

麺の好みは?と訊かれたら、
「どうだっていい」と、答える男です。
一切気にしません。
麺であればいいんです。
ご飯だったら怒るだけです。
さて、数少ない味の感想は。
塩辛いです。
まあ、これはポテトチップのうす塩食べても、
「辛い!」と、言う男ですから。
余り信憑性は無いです。
塩辛いです。
まあ、これはポテトチップのうす塩食べても、
「辛い!」と、言う男ですから。
余り信憑性は無いです。
でも、知り合いのラーメン屋のオヤジ曰く
「ラーメン屋は店が長くなれば長くなるほど、
塩辛くなる傾向にある、(常連を飽きさせない為にはこれが一番)」
飲み屋街に近ければその傾向は更に強くなる。
「ラーメン屋は店が長くなれば長くなるほど、
塩辛くなる傾向にある、(常連を飽きさせない為にはこれが一番)」
飲み屋街に近ければその傾向は更に強くなる。
まあ、どの道汗ダラダラでしたから、ちょうど良かったのかも。
後、無料のおろしニンニクドバドバ入れましたが。
余り味(風味)しなかったな~~。
本当にオレが鈍いだけかも。
そんな自分がやるこの企画。
酷いですね。ハハハ
後、無料のおろしニンニクドバドバ入れましたが。
余り味(風味)しなかったな~~。
本当にオレが鈍いだけかも。
そんな自分がやるこの企画。
酷いですね。ハハハ
第一回目はこれで終了。
二回目は数週間後に。
これはレポートでもなんでもなく、
単なる行ったと言う報告です。
多分続いちゃいますよ~~。
ラーメン屋もいっぱい有りますからね。
二回目は数週間後に。
これはレポートでもなんでもなく、
単なる行ったと言う報告です。
多分続いちゃいますよ~~。
ラーメン屋もいっぱい有りますからね。
ラーメン:500円
思い出した、これバイクブログだったんだ!