二次会にて | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

そのままの流れで二次会へ。
ソコはコッシー夫妻のほぼ住処?別荘?
さのさんの所から歩いて3分(エレベーター込み)の
キッズハウス。
自分は両手で数える位行っております。
イメージ 1
他のお客さんも居るので、
控えめに写真を。こんな感じです。

 

イメージ 2
キッズのママさん。
光絵さんです。
確かブログに載せても良いって言った様な気が・・・。
自分にしては呑んでいるので、(焼酎水割り二杯)はっきりとは・・・。
ご覧の通りダーツがあります。

 

 

ここで、トイレを待っていたら。
そして、出て来たのがさっき勝手にさのさんの所でボトル飲んでた
たっくん登場!!!平謝りしました。
そんな記憶があります。
そう、記憶と想い出は書き換えられるものなのです。
タダ、胸を張って謝っていないのだけは確かです。

 

 

キッズハウスはダーツでカウントアップ550点以上でチャージ無料。
チャレンジします。
 注:カウントアップとはタダタダ点数を取っていくゲームです。
   普通は真ん中のブルと言う所をめがけて投げます。
で、結果は411点と言うかなりリアルな点数。
自分のダーツはそれ程下手にもなっていないが、
あの頃と変わらずの下手っぴレベルを維持しているを証明してます。
これ程下手っぴなのにふじこチャ~~ンは、
自分らにダーツに帰っておいでよ。
と、かなりしつこく迫ります。
業者にお金貰ってるの?と言うぐらい。
戻るかどうか?ボーリングをやってから決めようと思います。

 

 

ここで又いっぱい呑みました。
バナナ何とかを。
ここで意思疎通失敗、
「濃いくして下さい(バナナ)」と言うと。
「解りました濃いくですね(アルコールを)」と、返事。
出来たのを呑むと「ハァ~~~」
ホント俺弱いよな・・・。チビチビ呑みました。
一緒にバナナ何とかを頼んだのが
酒豪ふじこチャ~~ンだったのが誤り始まりか?

 

 

 

そして、夫妻とDクレイジーを残し相方と退場。
向かった先は前回うどんとどちらか行くか迷ったラーメン屋
イメージ 3
万龍です。

 

 

 

イメージ 4
ホラ撮れ!ソリャ撮れ!
撮らないと泣かすぞ!!
と相方がしつこく言うので撮った麺。

 

 

イメージ 5
おにぎり頼むとついて来るんだよ!!
美味いんだから食べるべし!
と、クッキングジジィになったつもりで言う相方。

 

 

イメージ 6
これが美味いんだ食ってみるべし!
と、キムチン教に入ったか如く勧めるキムチ。
何度も書いていると思いますが、
自分異常なほど辛いのが苦手です。
初めに辛いのを食べて以後の料理が
サッパリ解らなかった事も何度もあり。
辛いものに手を付けるのは最後にしております。
この日の相方は異常にハイで。
断ると頭の上にキムチ載せられるか、
鼻の穴に突っ込まれそうなので食べました。
あまり辛く無く良く寝かせられているキムチだな~~
と、言うのが解りました。

 

 

タダ、もう一つ断っていた理由があります。
この日は晩飯寸前に電話がかかってきていたので、
母親に晩飯いいわ・・と、言う勇気がなく。
晩飯食っての参戦。
まあ、お腹がいっぱいいっぱい。
この日のこの時間の6時間で2キロ太りました・・・。
寝る時は酒飲んで苦しんじゃなくて、
お腹がいっぱいで苦しかったです。
後、お腹が満パイ状態なので、後ろの尿管が圧迫されたのか?
石の痛みもありました。

 

 

写真のボケは腕と酔っ払っているからです。
いやあ、食べた・・・。
確実に太った。痩せる方法を考えましょう。