素晴らしきクリヒロイ | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

前回の続き、4時から啼き続ける鶏に閉口しながら、
兎に角寝る。寝る、寝続けると言いたいが。
朝になってハッピーが急にハイになる。
夜中も近づいてクンクン言ってくるだけなのだが、
朝になると走って布団に突っ込んでくる!
Iちゃんに訊くといつもそうだと言う。
ハッピーは高血圧なのか?

 

で、今日行くのは栗拾い。
今までやった事が無いと言うと、
連れて行ってあげると夫妻が言ってくれる。
なし狩り、ぶどう狩り、リンゴ狩りと狩り系は行った事は有るが。
拾い系は、いつも下向いて金拾いぐらいか、
棟上の餅拾いぐらいしかない。あれは餅撒きか・・・。
Iちゃんが行く前、長靴貸してあげるよと言ってくれるが。
別にイイよと断る。これが後ほど失敗となる。

 

 

車で小一時間位走り、海から山の中へ。
栗の木の側で車を止め、Y君が木に登りワシャワシャゆする。
そうすると、ボトボト落ちてくるんですよ、栗が。
ゴム手袋をはめそれを掴むと簡単に毬がゴム手貫通。
「痛て~~!!」甘く見てました。
それからはIちゃんの教え通りソフトに触る事に。
落ちて来た毬は
イメージ 1
こうやって足で踏んで剥きます。
と、教えられたが、ココで大失敗。
この靴、夏用で横がメッシュ地です。
簡単に針が貫通する。
よっぽど上手くやらないと痛くてたまらない。
長靴は必需品です。
ちなみにIちゃんはブーツでした。
それも正解だな。
Y君はコンバースのオールスター。
これは生地がしっかりしてるので大丈夫。
俺だけが失敗です。人の薦めは素直に聞くもんです。
イメージ 2
既に熟れた栗はこうやって、
毬から出て来て落ちてきます。
これが車の上に落ちる時も有るので注意。

 

 

その後は何本かキープの木を巡り、そして新しく栗の木見つける。
Y君の栗の木ハンターぶりは凄い。
運転もしてるのに、あれそうじゃない?
と、見つける。こちとら全く解らない。
最後に、川を渡る等厳しそうな所に二人で行く事に。
流石に来月出産予定のIちゃんは無理。
二人で、道なき道を作って移動。
Y君が揺らすが、ボトボトと川に落ちて行くと言う。
物凄く虚しい映像が目の前で展開される。
流石に川には降りられない。
そうしてると、Y君流石!あそこにも有る!と更に山奥に発見。
ココが穴場、下に既にワシャワシャ落ちている。
それを自分が拾い、Y君が更に木に登って揺らす。
ココで悲劇が!栗の毬が下向いて拾っていた自分の背中に直撃!
そして、貫通!「痛てーー!!」と、反り返って動いていると。
下に有る栗の毬の塊を踏んでしまって、
今後は靴を貫通!「オワァ~~!!」当に、一人猿カニ合戦状態。
そんな馬鹿な事をやりつつ、まだ下に栗を残したまま退散。
理由は、蚊が凄い!!刺しに来る蚊柱が出来てます。
20~30匹の蚊に襲われた事がありますか?
長袖、長ズボン、そして手袋なので、
開いているのは頭だけ。そこに全て襲ってきます。
最終的に、Y君と自分の耳たぶの形が変りました。
それ程刺されました。まともな精神状態が維持出来ませんでした。

 

 

イメージ 3
で、お土産に貰った栗。
約1時間の栗拾いでこの三倍は収穫。
楽しかったわ~~。
栗がボトボト落ちてくる様は爽快です。
当りさえしなければ。
本日茹でて食べましたが、美味いよ。

 

 

イメージ 4
最後に、帰りがけに見つけた木。
Y君曰く、まだ早いらしい。
あと二週間位か。
夫婦で取りに行って下さい。
場所は秘密です。
見ただけでもかなり大量になってました。

 

 

  午後編に続く・・・