素晴らしきかな接待旅行 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

と言う訳で、行って来ました。I&Y夫妻の家。

 

イメージ 1
行くのは当然特急のこれです。
鉄っちゃんで無いので名前は知らない。
つばめか、にちりんか、ソニックか、かもめのどれか。
と、言いつつこの写真を撮る為、
先頭車両に向かって歩く姿はどう見ても鉄っちゃん。
車中で、一冊本を読んだ。
捨てられる本にすれば良かった。
図書館の本を捨てる訳にはいかないからな。
この後だんだんと荷物が重たくなります。
ちなみに、「俺、特急で来たよ」と言うと。
Iちゃんは、「え?!特急で来たの?
快速で来ると思った!」と一言。
俺どう思われてるんだろう?
俺と特急は似あわないのかな?

 

 

で、待ち合わせまで時間が有るので、
かって知ったるブックオフでお買い物。
ココで荷物が増えます。本が重たいです。
しかもケチって、吉塚から箱崎まで歩きます。
雨が降ります。途中座って買ったマンガ読みます。

 

 

ニュースでやっていた筥崎宮の方生会(ほうじょうや)を見る事に。

 

 

イメージ 2
敵国降伏と書かれています。
NHKの北条時宗に出て来たそうです。
大河ドラマは「徳川家康」
以来見ていないので知りません。
しかし、強烈な文字だな。
良いのかなこんなの掲げて。

 

 

イメージ 3
兎に角並んでいます。
並んだら何が有るのか解りません。
並ぶのが大っ嫌いな自分。
並んだ人達を写すのみです。
兎に角凄い人出、露天の数は700店を超える。
チョロチョロと見るが、
チョコバナナ以外に食指が動く物は無し。
話の種に¥300のお御籤を引こうと思った。
しかし、考えた挙句、
「神は金などを欲しがっていない!」
俺は常に大吉!博多でなくても大吉で却下。
本当は、可愛い巫女さん所で引こうと捜したが。
好みが居なかっただけと言う噂も…。

 

 

その後、仕事が終わったIちゃんと合流して糸島へ。
家で迎えてくれるのはハッピー。
イメージ 4
Iちゃんが帰ってきたので、
まずはIちゃんに取り付く。
しばらくすると、自分の存在に気付いて吼える。
毎回の事なのでもう慣れている。
自分が座ると、クンクン臭いを嗅いで数回周回る。
そして、思い出したか?以後は一切吼えなくなる。
しかし、一週間ぶりに会っても、
一年ぶりに会ってもハッピーは同じ態度。
本当に覚えているのかね?
まあ、その後は飛びついてきたりして、
俺をおもちゃとでも思ってるのかも。

 

 

その後はお好み焼きを夫妻と食べるが、
三人とも造り方が少々違う。
自分の家ではもやし&もちを入れる。二人は違った。
Iちゃんは肉も入れてかき混ぜる。
我が家と、Y君は後乗せから引っ繰り返す派だ。
夫妻は、ホットプレート上でソースマヨネーズをかける。
自分は皿に移してからかけるのを当たり前としている。
で、かつお節をかけるのは自分だけだった…。

 

 

その後は、馬鹿馬鹿しい話をしつつ
明日に備えて早く寝るのであった。
ただし、自分はその後朝四時の鶏の合唱で起きました。

 

 

  続く・・・