毎日2回更新しています。

昨日もお読みいただきありがとうございました。






ブラックフライデー始まりましたね。

うちの近くのイオンが激混みです😆


私は楽天でグンゼ下着類を買うつもり。


楽天市場

 

子供達がアトピーなのでグンゼ一択。







40年目の近沢レースのテーブルクロス

 

 

私は出かけるのが好き、買い物好き、デザイン好きなので

 

 

うちには物がたくさーんあります!爆  笑

 

 

季節ごとに物を入れ替えて

 

きれいだな

可愛いな♡

美しいな。

 

 

とウキウキして元気チャージ!



それに2度と買えないものは



捨てないで大事に持ち続けています。

 

 

 

週末にテーブルクロスを洗いました。

クロス類の洗い立てはやっぱり気持ちいいですね。

 

これは40年前の近沢レースのテーブルクロスです。

 

 

家を建てた20年前に実家からもらってきたものです。



私の子供の頃からあったテーブルクロスです。40年間、なんとか捨てずに持ち続けました。

 


素敵なのですが真っ白だから手間がかかりますあせる

ちょっと油断するとすぐに染みが出るのでこまめに洗濯しています。

 

全部手縫いです。ふちのステッチも全部手縫いです。今では考えられない手間がかかっていると思います。

 

 

 

ずっと近沢レースとは知らずに使っていまして

ある日ふと気が付くとタグに近沢レース店と書いてあってびっくり。

 

 

 

 

近沢レースのだったんだなあ。

近沢レースと言えば今はハンカチが大人気ですが、このようなオールドクラッシックなテーブルクロス類もとても素敵です。

 

 

横浜に遊びに行ったことは何度かあるのですが、近沢レースの本店にはまだ行けていません。

来年いくぞー!と決めています。

 

近沢レースの店員さんに見せたいな~

うちのテーブルクロス。

 

ずーっと使ってます。

 

素敵な商品をありがとう。

 


か、かわいい! 

 




 

 

 

このブログは広告を含みます。