
毎日2回更新しています。
昨日もお読みいただきありがとうございました。
瓶で飲む美味しさ
先日行った東京旅行でホテルに向かう途中で
居酒屋さんの軒先に
コーラとジンジャーエールの瓶を発見しました。
いいねえ![]()
2年ほど前、息子と私でジンジャーエールにハマった時期があって、よくカルディに行って買っていました。
カルディには瓶のジンジャエールがあります。
瓶で飲むとなぜか美味しく感じられる。
瓶は誰かと一緒に飲むことが多いからでしょうか。
カルディ以外にジンジャーエールの瓶が売っているということを知って
瓶で飲めるソフトドリンクを全部集めてみようと
思い立ちました。
こういうくだらないことに燃えるタイプです![]()
地元のお酒屋さんを回って集めました。
じゃーん!
楽しすぎる![]()
レトロ感あり
昭和世代にはたまりません。
眺めているだけでウキウキします。
こちらはよくホテルや宴会場で出るソフトドリンク。
オレンジジュース、烏龍茶、コカ・コーラ。
カナダドライのソーダに、ウィルキンソン?炭酸。
ウィルキンソンのジンジャーエール、アサヒのジンジャーエール、カナダドライのジンジャーエール。
うちには父が使っていたおそらく50年ぐらい前のコーラのコップがあります。
並べてみました。実家の仏壇にも置いてきました。父の若かりし時代は瓶コーラだったので天国で喜んで乾杯しているでしょう。
瓶を開けるのは、先日名古屋で買ってきたばかりのドアラで。
ちなみに
カルディも、酒屋も瓶は1本10円で引き取ってくれます。
だから捨てちゃだめよ。
瓶を返して、また瓶ジュースを買う。
無限ループ。笑
↓なんとファンタもあるらしい。見つけられなかった。
年末年始にも
このブログは広告を含みます。










