毎日2回更新しています。

昨日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

ジェラートピケ

可愛いルームウェア

 

 

 

 

 

 

お風呂の鏡と床掃除は洗剤なしで1分で

 

 

 

軽く潔癖症のくせに

 

 

 

風呂掃除がきらいです爆笑

 

 

冬なんて寒いから特にやだ爆笑

 

 

 

最低限の掃除はしますが1分でも早く終わりたいと思って掃除しています。

 

 

 

よく雑誌やテレビで

 

 

 

クエン酸や重曹やオキシクリーンでやると汚れとれますよとやっていますよね。

 

 

 

 

 

そんな時間と手間がかかることはやりたくないです。

 

 

 

ですので私は道具に頼っています。

 

 

 

まず、鏡のウロコ取りです。

 

 

100均で売っている小さなダイヤモンドパッドのスポンジはだめです。

 

 

小さなスポンジで全身鏡を磨いてもなかなか終わらないし、スポンジをつまむ指が疲れます。

 

 

 

面積の大きいスポンジでやればいいじゃん。

 

 

 

と思って吟味した結果

 

 

 

信頼の3M(スリーエム)のウロコ取りを愛用しています。3M(スリーエム)の商品は外れがありません。

 

 

 

 

 

表面積が大きいから1分で終わる。

早くて楽です。

 

 

 

使ったあとはバーにかけられます。

 

 

 

 

 

 

 

それから床掃除。

 

 

こちらは

普通のお風呂用の大きいスポンジではなく

 

 

 

アズマ工業の床ブラシを愛用しています。

 

 

 

 

 

 

 

この商品

 

 

毛先が極細で高さと強度が微妙に違うものが織り交ざっていて

 

確実に汚れを落とす。

 

洗剤なしで。

 

 

 

他のスポンジと汚れ落ちが全然違います。びっくりします。

 

 

 

さすがアズマ工業だなと思います。

 

 

 

ハンドルはマグネットで壁につけられます。

スポンジはスペアと取り換えできます。

 

 

 

 

 

掃除は道具を使って

洗剤なしで

短時間で終わらせる時代。

 

 

賢く家事して

空いた時間で

遊びに行くぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログは広告を含みます。