
毎日2回更新しています。
昨日もお読みいただきありがとうございました。
アメトピ掲載ありがとうございます!
アマゾンセール始まりますね。
コカ・コーラ500mlにラベルレス登場。
1本88円
こちらは楽天です。
敬老の日に
還暦だもの。笑
一保堂本店
葵祭のルートを行く旅。
京都御所を出て下鴨神社に向かいますが
その前に寄り道しました。
京都のお茶の老舗 一保堂茶舗本店です。
撮影・掲載許可ありがとうございます。
京都御苑から歩いて5分ほど。
老舗の風格。
お店に入るとジブリの世界のよう。
大きな茶壷がたくさんあって、メニューは手描きの書。
奥には小部屋があってお茶の教室などが開かれる模様。
一保堂に限らずですが、京都の老舗はさりげなく花を活けてあるお店が多いですね。
それも大げさにならない控えめな花。
こういうところが京都の魅力と思います。
奥に喫茶があるのですが値段がすごすぎて飲めなかった。
一保堂でほうじ茶を買いました。
本当は抹茶も買うつもりだったのですが
直前に行った京都御苑の売店で抹茶を衝動買いしてしまった
次回は買いたい。
ほうじ茶はティーパックので、おひとりさまにぴったり。笑
家で美味しくいただいています。
一保堂ほうじ茶
玉露
今回の旅の友

このブログは広告を含みます。