
毎日2回更新しています。
昨日もお読みいただきありがとうございました。
アメトピ2本掲載ありがとうございます。
運命なんて変えてやる。
と力強く歌う歌手に勇気をもらっています。
マンゴーの剥き方がわからない
マンゴーが好きです。
冷凍マンゴーはファミマやミニストップのマンゴーをよく買います。
うちの冷凍庫は常にフルーツをストック。
後輩が買ってきてくれたハワイアンホーストのドライマンゴー+チョコがけは最高です。
しかし生マンゴーをどう買ったらよいのかずっとわからずにいました。どのお店がいいのか、産地や値段や選び方、いろいろがわからない。
そういうときは
美味しいものを知っている人に教えてもらうことが一番ですね。
美味しい物を知っている人は、どうしてあらゆる美味しいものを知っているんでしょうか。
好奇心が強い。
情報力がある。
行動力がある。
親がグルメで美味しいものを食べて育った。
でしょうか。
私の知り合いでいつも美味しいものを教えてくれる人がいるので美味しいマンゴーを教えてもらいました。
石垣島のぽとり果
大きい。びっくりしました。
子ども達が帰省したので食べましょうと
包丁を持ったものの
わからない
マンゴーってどうやってむくの?
アボガドみたいに中に種がある?
ユーチューブで調べて同じように切りはじめました。
しかし、中は種ではなくて固い繊維の塊のような芯があってうまく切れません
下手すぎて途方にくれた。
四苦八苦しながらむきました。
これが精一杯
味はもちろん美味しかったです。
濃厚ですが臭みはありません。
濃くて
太陽をいっぱい浴びた気持ちになって
しあわせ。
マンゴー食べるとにっこりしてしまう。
来年も買うぞと決めました。
上手にむけるようにマスターしたいな!
マンゴー味のものは大抵好きです。

このブログは広告を含みます。