
毎日2回更新しています。
昨日もお読みいただきありがとうございました。
いつもごきげんで明るい人は
天性だけでなく
実はしっかり意識して
自分をコントロールしていると思いました。
ドクターイエローのそうめん
息子は鉄っちゃんです。
その影響で私も電車が好きです。この前東京に行ったときもわざわざトレインビューのスタバに行きました
時刻表は紙で見たいのであの分厚い時刻表が愛読書です。
寝台特急サンライズはもちろん乗車済みです。最高でした。
この本に寝室がどうなっているのか詳しく載っています。ぜひぜひ。
そんな電車オタクなので私のインスタのおすすめ広告はこんな宣伝まで入ります
そうめんドクターイエロー
池利 公式ホームページ
買いたいところですが、今年は既に三輪そうめんを買ってしまった。
デパートでまとめ買いして、木箱に入っていて高級感ありちょっとしたお礼に渡すときもあります。
そうめんは池利か揖保乃糸が好きです。
この池利の「飛鳥」という商品名が素敵すぎる。
ドクターイエロー引退しましたね。寂しいな。
時代とともに電車も変わっていく。息子の最初のプラレールは500系の新幹線でした。
2027年に引退が決まっています。
息子と私は500系の新幹線を見るのが今の夢です。
このお店のプレゼントの箱がすごい
あし鉄(爆笑)

このブログは広告を含みます。