毎日2回更新しています。

昨日もお読みいただきありがとうございました。




 

 

ヨーグルトもゼリーも高い

 

スーパーに行ってあらゆる物が値上がりしているなと実感しています。



レジのところで、え、そんなに買ったかな?と思うぐらいの金額になって驚いてしまいます。



お米は仕方ないなと思いますが

子どもの好きなヨーグルトもゼリーもお菓子も高い。



子どもがいるとヨーグルトもゼリーもすぐになくなりませんか。



カップのゴミは出るし、買い物のたびにたくさん買うのも大変でうちは手作りゼリーにしています。

 




私が子どもの頃はハウスのゼリーエースが定番でした。今でもスーパーで見ると懐かしさでいっぱいで楽しかった思い出がよみがえります。

 

食べ物の記憶は大抵が思い出とセットです。


みなさんもそうではないでしょうか。

 


 

かんてんぱぱのゼリーの素

 

うちは娘がゼリーが好きだったので親子でゼリーを作っていました。

 

もうずっとかんてんぱぱのゼリーの素を愛用しています。安定の美味しさ、飽きない優しい味です。


いちご、メロン、ぶどう、コーヒーゼリーなどいろいろな味があります。



 

 子どもたちが大きくなってからはコーヒーゼリーを作り続けています。



生クリームでトッピングしたり、牛乳と混ぜてゼリードリンクにしたりアレンジしたり。







 

 スーパーの市販のコーヒーゼリーがどうも甘ったるくて好きではないです。かんてんパパのも甘さはありますが嫌な甘さではありません。



モロゾフの空き瓶



手作りゼリーのカップはモロゾフのプリンの空き容器ですニヤニヤ



モロゾフのプリンが大好きでよく買います。いつもあの空き瓶はみんなどうしているのだろう🤔と思っています。捨てている?うちみたいに再利用なんてしないのかな。



モロゾフは以前、小さいサイズのプリンを限定で出したことがあり、そちらも大事に持っています。マニアですニヤニヤ


モロゾフプリンは量が多いので、食後のデザートの場合は小さいほうが量は丁度良いです。



 




そろそろ暑くなってきますね。



 

ゼリーの季節、もう大学生になってしまった我が子たちは家で作ったゼリーを懐かしく思ってくれるかな?


もう私は一人暮らしだけれど今年もコーヒーゼリーを作ります!



 モロゾフといえばチーズケーキも好きです。