毎日2回更新しています。

昨日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

花が咲いても感動しなかった

 

子どもたちのことで

泣くことしかできない時期がありました。

 

仕事中も油断すると涙が出てきそうで

土日はただソファーやベッドに横たわって泣いていました。

 

あんなに好きだった庭仕事もやる気をなくして

季節が変わることもわからなくて

花が咲いても感動しませんでした。

 

水やりもやらなかったので枯れた木もありました。

 

 

 

 

 

バラの幹の更新

 

うちはバラをたくさん植えてあります。

毎年剪定は大変でものすごい量になります。

 

 

こうやって咲いてくれると頑張れる。

 

 

 

 

ある新聞でバラ園の方が

 

「バラは大胆に幹を切るんです。古い枝を落とすとまた新しい枝が出てきます。」

 

 

というのを聞いて

 

うんうんと頷きながら

 

人生もそうだなと思いました。

 

 

いつまでも古い枝を残していても新しい枝は出てこない。

 

 

苦しくても

辛くても

先が見えなくても

 

思い切って枝を落とす。

 

 

新しい芽が出るのはすぐじゃないかもしれないけれどいつか芽が出て枝を伸ばして花が咲く。

 

 

子どもたちは思いっきり人生の枝を切り落として

新しい枝を何本も伸ばしまくっています。

 

 

人生で迷うとき

苦しい時

思い切って枝を切って

しまおう。

 

 

いつまでも古い枝に未練を残さない。

新しい枝で人生に花を咲かせるぞ😊