「おかあさん、肉体関係ってなあに」って聞かれた話 | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」
 
「おかあさん、肉体関係ってなあに?」
 
 
 
娘に聞かれたのです。
数日前、夕方のニュースを見ている時。
 
 
そのニュースは
妻と不倫関係にあった弁護士に対する
元ボクサーの傷害事件の初公判。
 
 
 
 
肉体関係…
どこまで言おうか、どんな言葉で言おうか…
待てよ、前提となるアレコレを
この子は知っているのかいないのか…
(わりとちゃんと説明するタイプのわたし)
 
 
などと、考えているうちに
 
 
テレビからは
 
 
局部(説明しやすい) 切断。。。
 
 
 
などなどどんどん流れてくる。
 
 
 
肉体関係、、、なんて答えよ、、、
 
 
と、おかあさんが考えているうちに
 
 
次のニュースは
東大生のグループが女性を暴行した事件
 
 
(また出てくる「局部」・・・こんなんばっかか!)
 
 
 
 
 
TVを見ていたムスメ
東大生の集団暴行の事件に
 
 
「ヘンタイ!!!!サイテーーー!!!」
 
 
と。
 
 
 
そうそう、こんなのヘンタイで、サイテーだよね。
 
 
 
「肉体関係」をどう説明しようと頭を悩ませてたかあさん
 
この事件の容疑者を「ヘンタイ」で「サイテー」な行為だと
聞いててわかるならいいな、と。。。
説明せずに過ぎました。
 
 
 
ちゃんと説明しなきゃ!
誤解のないように、理解できるように、と
そんなに悩まなくても
子供には感じとる力があるんだなーと
感心した次第。
 
 
 
 
以前、鳩の事件をFacebookでシェアしたとき
「メルヘンで伝えるのもアリ」とコメントしてくれたことを思い出しました。
 
真弓さんのブログは子育て中の方は必読ですん。
メルマガもいいのよ。私の話もたまにでてくる(笑)
 
 
 
 
 
 
男の人は、やさしいよ。
それを知ってることがダイジ。
乱暴なことしてくる人には
「イヤ!!!サイテー!!!」って言える自分でいよう。
 
 
{193DC9D7-FB2C-43D5-AB5E-FD8BD914A0C8}