
収支報告をすることをお小遣いをあげる最低条件にしています。

足し算引き算ができる、2年生から200円あげています。

月に10円募金しています。
■貯金
月に50円は貯金する約束です。
でも実際は、息子の意志で「月に100円」貯金しています。
もともと物欲がなくて、貯金が好き、、、というのもありますが
(現代っ子!)
理由はこれ!
なつかしい~~
30万円貯まるBANK!!
お小遣いをはじめるとき、
基本的に「何を買ってもいい」のですが
【最初の200円で貯金箱を買うこと】
は指定しました。
そのとき、近所の100円ショップで買ったのがこれです。
こう書いてあるんです。
『500円玉で約30万円』
『100円玉で約8万円』
50円玉だと、、、って書いてない!
100円入れて8万円貯めるんだ!
ってわけですねー

毎月、お小遣い帳を出すのを忘れて200円もらえなかった月も
欠かさず100円貯金している息子です

8万円あれば!!
WiiUが2台買えるよ!すげー!!!
(当時WiiUが発売したてでした。ちなみにうちにはもうあったんですけど。。。)
夢のような大金を、自分の貯金で手にすることができる!と
毎月ワクワク貯金しています

目標がある、楽しみがあるっていいことだね!
さて。。。
大人のみなさんはお分かりでしょうが。。。
毎月100円貯金して
8万円貯めるには
80000=¥100×800
800ヶ月。。。
66年8ヶ月かかるよ!!!
このペースでいくと
8万円貯まるのは。。。
君が73歳の時だ!
母さん、見届けてあげられるかな。。。。長生きしよ。