こんにちは!前田です。
こないだ、宮本プロデュース塾生の西尾のさっちんと
↓さっちん
さっちんブログ「☆西尾市の産後ケアインストラクターsachikoのブログ」
ミキティのさっちん紹介記事はこちら
http://ameblo.jp/pekopeko-miki/entry-11819860281.html
ミキティとさっちんが先日開催した「キラママ三河ランチ」に私参加できなかったので、
もう1回やろうよ!と声かけたら、
さっちんてば
次は安城あたりですかねー
とかいうわけ。
あん?
瀬戸出身、みよし在住、母の実家は岡崎、な私
三河といえば、岡崎だら?
(ごめんなさい普段はだらとか言いません)
と思った。という話をしていて、
みよしの知名度の低さ、どっちつかずなことはみよし市民として自覚していますが
(ていうかみんな東名三好っていうから三好市だと思ってるか、または、かわいこぶってひらがなにしたとか思うかもしれないけどこれには事情があってね、、、ってみんな全然興味ないね)
てか安城とか遠い!
せめて刈谷くらいまでには寄せて来てくれな!
刈谷なんて、こっちからしたら名古屋ですよ
な!!!
んじゃみよしや豊田は?
完全名古屋ですね
!!!!!(接してもいないんじゃ?!)
※すべて個人的視点ですしおふざけ含んでますのでご注意ください。
確かにみよしは豊田といっしょくたにするんじゃないよとか思ってるフシがあるし
(これにも色々経緯があり)
うちの近辺なんて鶴舞線通ってるから
(名鉄豊田線です乗り入れしてるんです)
名古屋の公立高校にいけると思って家建てた友達もいる
(あー彼女は豊橋出身だ東三河だね)
確かに私の中ザ・三河のイメージといえば
岡崎・安城・西尾
だけど調べてみようと思ったら
近所を流れる、季節が来れば魚のつかみ取りとかしてるローカル小川だと思ってたあの境川が
尾張と三河を分ける「境」の川だった事実が判明
常識なの?
なんてギリなんだろうね、みよし。
ちなみに尾張と三河はこんな風に分けられてる
(愛知県HPより)
http://www.pref.aichi.jp/0000000209.html
西三河代表は岡崎
東三河代表は豊橋
って認識はさっちんと一致
ポチポチ調べてたらこんなブログ記事にもたどりつき
うたう広告屋さんの日記(勝手にリンク)
「尾張と三河の境目ってどこ?!」
http://ameblo.jp/nacokato/entry-11561414295.html
激しく同意しつつ、
みよしが長久手界隈ですって?!
と思いつつ、まぁ、納得もし。。。
合併話も出てたもんね。
でも東郷とか名古屋ナンバーじゃんね。
なんて思ってたらこの記事にびっくり↓
2006年 10月10日 、新たに「豊田」ナンバーと「岡崎」ナンバーが導入された。国土交通省 は要綱に「原則複数の市町村の集合」と規定していたが、「豊田」ナンバーの対象地域がナンバー導入前に市町村合併で単独の自治体になってしまったために例外扱いとし、対象地域の拡大が図られるように努力を求めている。地域特性や経済圏等に関して、他の地域と区分された一定のまとまりのある地域を基準に挙げている点から考えても、拡大すべき対象地域はみよし市を指しているようである。
要するに、平成の大合併で周辺の町村をがそっと合併しようと思ったのに、三好町だけ同意せずに単独で市政を目指すとかいってあてが外れて、その上豊田ナンバーまで拒否してきたんだけど、みよしも豊田の恩恵うけてんだし豊田ナンバーにしなさいよ、って話です。要してないね。
・・・・・・・・。
※すべて個人的視点ですしおふざけ含んでますのでご注意ください。
思いのほか脱線長くなりましたが、三河ランチ第二弾、開催実現しそうですよ。
こんな話して参加しづらくなった?!三河の方々、気軽に参加してね
場所は西三河代表「岡崎」にて。
読者の三河ママチェックしてね!
******************************************************
5月19日の三河ママランチ交流会
満席になりました!!
今回日程の合わなかった方、またの機会にご参加くださいね。
三河、盛り上げて行きましょう
第2弾!!
三河ママランチ交流会のお知らせ
キラキラママ☆プロジェクトでは、愛知県をメインに、岐阜県・三重県の沢山の個人のママ、ママサークル・お教室が登録して下さっています。
イベントなどは、いつも名古屋がメインですので、なかなか参加出来ない地域の方もいるよね。
ということで、キラママ代表宮本が、これから各地域のママと交流をするため、各地でランチ会を開催して、お邪魔します!
今回の開催場所は、岡崎市に決定しました☆
西尾市、安城市、岡崎市、高浜市、碧南市、知立市、刈谷市、みよし市、豊田市、幸田町
三河で活躍するママの皆様!!
是非一緒にランチしましょう♡
(ノ^^)八(^^ )ノ
◆日時:5月19日(月) 11時~14時
◆場所:HapiAina(ハピアイナ) http://hapiaina.com/
◆住所:岡崎市欠町三田田北通22-5 イーストガーデンポプラ館1F
◆電話:0564-83-6956
◆駐車場:あり
◆ランチ代:一人 1280円~
メニュー http://hapiaina.com/cafe/index.html
ランチメニューが豊富です!上記HPでご確認いただき、来店時にご注文ください。
◆参加人数:
※お子様の参加OKです!
※先着順なので、お早めに♪
三河で活躍するママの皆様!
サークル・お教室TOPの皆様!
面白い事、楽しい事大好きなママの皆様♡
ご参加お待ちしております!
もちろん、私たちも参加します!
西尾市の産後ケアインストラクター
鈴木祥子(すずきさちこ)さん
「☆西尾市の産後ケアインストラクターsachikoのブログ」
みよし市の写真整理アルバムアドバイザー
前田恭子(まえだきょうこ)
私たちも参加します!
一緒にランチ交流会で色々お話しましょー♪
お会いできるのを、楽しみにしています!