#実年齢より若く見られた | 青空Music♪

青空Music♪

自由に思いを綴る場所。
放置グセが強くなってきてますが数ヶ月に一度くらいはきっと更新します(^^;)

私の場合、「悪い意味で」の話なので

実年齢より若くみられていいね〜とかのプラスの話ではないという事を先に書いておきます汗





小さな子供の頃からすでに「童顔」と言われて生きてきましたチーン



今思うと、

その年なら童顔も何も、童そのものだよ。

とツッコミたくなるんですが😅



子供なのに子供っぽく見られ、

年齢を言うと驚かれる事の方が多かったです。




私自身は、実年齢よりも若く見られる事が実は子供の頃からのコンプレックスの一つでした。





高校1年生の時、

幼稚園で同じクラスだった2人の女子と再会し、

3人で幼稚園に遊びに行ってみようという事に。


幼稚園へ行くと、当時の担任の先生は不在でしたが、

園バスの運転手さんがいて、私の顔だけ覚えていると言われました。

幼稚園に通っていた頃と同じ顔のままだったから😅



この当時色んな人から、

「幼稚園の卒園アルバムと顔が変わっていない」ということを言われていましたガーン






成人してから深夜のファミレスに行った時には、普通に年齢を聞かれたし…


この時私は肩上くらいまでの短い髪をしていたのですが、

この出来事をきっかけに、少しでも大人っぽく見られるようにと髪を伸ばし始めました😅


当時の写真を見ると急に髪が長くなっていてちょっと笑えます笑い泣き






28歳の頃、勤め先で顔馴染みのお客さんから


「ずっと14〜15歳くらいだと思ってた」


と言われ、さすがにちょっとショックでした😨

ずっとそんな子供のように思われていたのかと…あせる



そしてそれから2、3年後くらいに別のお客さんから


「17歳くらいだと思ってた」


と言われ、それも正直あまり嬉しくなかったです…

実年齢から常に13〜14歳くらいは幼く見られているという事かと…




もっと年をとってからの話ですが、

コンビニやスーパーでお酒を買った時に


「年齢確認をするので身分証明書を見せて」


と言われた事もありました。

スーパーに関しては、今からちょうど1年前くらいの出来事です…😱




今ここに書いた以外にも、似たような出来事は本当に数えきれないくらいあったりします。





こんな事を言うと嫌な感じと思われるかもしれませんが、


こういう事が子供の頃からずっとだったし、

私としては、もうちょっと大人として見てほしいという思いの方が強かったので、あまりにも若く見られ過ぎる事には正直喜びを感じられませんでした汗



言われると、「またか…」という感じで…





それでもここ最近は、というか出産してからという感じですが、見た目が一気に老けてきまして😅



実年齢に近づいていると言う意味では、私としては嬉しいことではあるんですが、

急激に老けて実年齢を超えて行かれても困るので、ちょっと気をつけてはいます汗



あと、出産後から白髪が思いっきり増えてしまったので…

そこはさすがに染めてますよね😅


白髪は今一番の悩みだったりします

ぱっと見でも、白い!とわかるほどに増えてしまって…

染めない状態で久しぶりの友人とかに会ったら、きっとちょっとビックリされるレベルかもしれません汗





なんだかんだで、若くいられるのは良い事ではあると思うので…


私としては、

「実年齢よりちょっとだけ若く見える」

くらいを目指したい所です😅




実年齢より若く見られた

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する