【後編】大人はもっと子供の頃に世の中がどう見えていたかのかを思い出した方がいい。 | 目の付け所から広報まで一気通貫で考えるPRコンサルタント 堀 美和子のブログ

目の付け所から広報まで一気通貫で考えるPRコンサルタント 堀 美和子のブログ

大切なのは「売り込む」のではなく「欲しくなってもらう」仕掛け。
だって人は、心が動かなければ行動しませんもの。
それはB to CでもB to Bでも同じ。
人間心理からストーリーマーケティング、新聞記者の経験もプラスして、あなたのビジネスを応援します。

昨日の続きです。ニコニコ

大人って案外、
子どもの頃の記憶や体験したことを
忘れてます。





改めて思い出してみることは、
意外にも仕事に役立つぅぅビックリマーク



今日は、私が経験した
“あること”のお話し。


今日も“根っこを掘り出す”
堀美和子のブログにお越しくださり、
ありがとうございます。
あなたに感謝ですっ!





昨日のブログに書いた、
作家・柚木麻子さんの息子さんと
同じように、私も「驚いた顔」を
した経験があるんです。びっくり

大人になってから。アセアセ


前職でアニュアルレポート
創っていた時のことです。

※IR(投資家広報)ツールの一種。
 現在では発展的に
 「統合報告書」という形に
 なっている場合が多いです。



このレポートは英語版も
創る必要がありました。

日本人以外の外国人株主
(外国のファンド)にも
読んでもらわなければ
なりませんから。


まず構成を作っていた時、
超切れ者上司はこう言ったんです。


「外国の株主にとっては、
 日本がどこにあるかさえ
 分からへんねんで。




 チベットの辺りにあると
 思っている人もいれば、



上矢印チベットの風景。これって
   阿蘇山に似てなくもないですが。。。)

 


 グアム近辺の海の中に
 あると思っている人もいる。



(日本は広大な太平洋に
 プカプカ浮かんでる?)

 そんな人たちに、
 うち(の企業)がどうの・・・
 というより先に、

 日本がどこにあって、
 どういう国か知ってもらうのが
 先とちゃうか?」





うげっ!?確かにそうやひらめき電球

世界地図広げてみれば、
日本って小さい。


インバウンド大盛況の今と

比べれば、

 

当時はまだそれほど東洋の

小さな島国・日本への関心は
高くなかったですからね。




メッチャ納得した私は、

柚木さんの息子さんと同じく、
世界地図をまじまじと眺めてみました。

「どうすれば

 日本という国のことが
 伝わるんだろう?」と。



眺めては見たものの、
大人って、

「世界地図はこういうもん」
という先入観がありますから、

なかなか素直(=見たまま)に
地図を見ることができない。
汗


しかし、ずーっと
眺めて続けていたら、





〇日本はアジア大陸の東の海に

 浮かぶ島国

 

〇約14,000もの島から成る

 

〇四季がある

 

〇総延長約37.8万㎢で

 南北に長く山がち

 (=高低差もある)なので、

 植生もバラエティに富んでいる



等々の“日本の説明”が
浮かんできたんです。



その時は「見つけたビックリマーク」と
快哉を叫びましたが、

こんなことくらい、

子どもなら見た瞬間に

気づきますよねびっくりマーク

 

 

そう悟って(?)愕然としました。

 


ホンマ、大人は

子どもに敵いません。


今日は、
子どもに教わる日にしましょ。




ご訪問ありがとうございました。m(_ _)m
人気ブログランキングの応援を
して頂けると嬉しいです。