私の中にもあった“盲点”。~自分自社だけでは気づけないから、そういう名前なんだと実感したこと。 | 目の付け所から広報まで一気通貫で考えるPRコンサルタント 堀 美和子のブログ

目の付け所から広報まで一気通貫で考えるPRコンサルタント 堀 美和子のブログ

大切なのは「売り込む」のではなく「欲しくなってもらう」仕掛け。
だって人は、心が動かなければ行動しませんもの。
それはB to CでもB to Bでも同じ。
人間心理からストーリーマーケティング、新聞記者の経験もプラスして、あなたのビジネスを応援します。

このブログでは、しばしば、

 

“中の人”が気づかない所にこそ、
オモシロイ何かがあったり、
独自性があったりする、


って書いてきました。

(昨日も書きました。)


が・・・しか~し、、、
灯台下暗し。ガーン

 



(これも灯台下暗し、かな?w)


私の中にもしっかりとタラー

“盲点”があったことを、
同じ広報の専門家さんから
教えられました。汗うさぎ


今日も“根っこを掘り出す”
堀美和子のブログにお越しくださり、
ありがとうございます。
あなたに感謝ですっ!





それは約1ヶ月前の
クローズドな広報セミナーでのこと。

B to B広報の要点ということで
司会者さんから話を振られました。

 


B to Bと一口にいっても広いので、
どの業種業態にでも通用する
こととして、

「こんなプレスリリースは嫌だ」
と題してお話しさせて頂いたんです。




どんなリリースが
(見る方にとって)嫌だったか。



それは

針小棒大なリリース。

 


そういうのって大抵
要らん言葉てんこ盛り。

 



(Wiktionaryより)
 

 


具体的にいうと、
例えばソフト開発会社さんだったら

ちょっとの(=アップデートくらいの)
改変なのに、いかにも新ソフトが出た!
くらいの勢いで送ってこられるもの。




大したことないネタを
思いっきり“吹かしてる”リリース。



当然そういうのって
“中身”が乏しいですから、

形容詞・副詞・感嘆符・接続語等で
モリモリに盛りまくられています。

 



(こういうてんこ盛りは大歓迎!w)



ぺーぺーの頃、そういう
“厚化粧リリース”を見抜けなくて、

ニュースバリューがないのに
時間をかけて読んでたんです。

すると業を煮やした上司が
私にこんな訓練を課しました。


(“厚化粧リリース”は嫌だびっくりマーク



上司の机にあった
リリースの束と
黒のサインペンを渡され、


「形容詞、
 副詞、
 接続詞を塗りつぶせ」と。


 

      
 

 


訳の分からないまま
指示に従って黙々と塗っていくと、

あらあら不思議っ!!

真っ黒になった
(=ほとんど塗りつぶされてしまった)
リリースと、

ほとんど白いままのものに
きれいに二分されたのです。






ここで上司が種明かし。


「白い方は

 僕が記事にしたもの、
 黒い方は捨てたもの」



確かに真っ黒な方は、
残った部分だけでは
何が書いてあるか
理解できませんでした

要するに中身がなかったんです。(◎_◎;)





これで、いかに修飾語や接続詞が
“要らん”もんかというのを
思い知らされ、


以降、自然とそういう語を
読み飛ばすようになりました。

 


リリースを見るスピードもUP!


 

 


そんな話をしたら、
同じくパネリストだった
広報の専門家さんが、

「品詞で、『イケてるリリース、
 ダメなリリース』を説明して
 もらったのは初めてです!


と絶賛してくださり、
会場の皆さんも首を縦に
振りまくってくださいました。(驚)

 



私にしてみれば、
ぺーぺー時代の黒歴史の一つ。(・・;)




それが「初めて聞いた」と
驚きをもって受け取って
頂けたのですから、
ホント分かんないもんです。



大勢の方に、
「“盲点”ってないですか?」と

聞いてきた私自身にも、

ありましたねぇぇ。汗
 




“盲点”とは本当によく言ったもので
自分では気づかないからこそ
“盲点”なんですよね。

皆さんも気を付けてくださいねぇぇ~。アセアセ



ご訪問ありがとうございました。m(_ _)m
人気ブログランキングの応援を
して頂けると嬉しいです。