こんにちは。
パステルカラーけい子です。

 

2017年の記事ですが、多くのアクセスをいただき、

追記してご紹介いたします。

 

ご覧くださり、ありがとうございます。

 

************

 

【追記】

 

「幸福度ランキング」過去5年の日本の順位

引用元:https://www.huffingtonpost.jp/entry/world-happiness-ranking-2019_jp_5c906a19e4b071a25a85e44c

 

2015年  46位

2016年  53位
2017年  51位

2018年  54位

2019年  58位  でした。

 

ここ3年は、じわじわと下がってきていますね。

 

この幸福度ランキングは、各項目の質問に、

0~10で数値化して答えるそうなのですが、

 

人生の選択の自由度(64位)、社会的寛容さ(92位)の

順位が低いことが、要因と考えられる、とのこと。

 

質問の内容は、例えば、自由度は、

「あなたは自分の人生で自分がすることを選択する自由に満足か不満か?」

 

寛容さは、

「過去1ヶ月の間でチャリティにお金を寄付したか?」というもの。

 

これらの質問への回答結果と、

一人当たりGDPとの比較によって示されるそうです。

 

引用元:https://news.yahoo.co.jp/byline/endotsukasa/20190322-00119189/

 

日本は、欧米と比べると、「過去1カ月で寄付」について、

習慣として、あまりなじみがないような気もしますね。

 

このニュースと今年度の東大の上野千鶴子名誉教授の

祝辞の文章に、私の中でリンクするところがありました。

 

引用元:https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5cb01f5ee4b0ffefe3ae261c?ncid=fcbklnkjphpmg00000001&fbclid=IwAR3h3xkKdnJRa6WjSyMml6PF7G5LE1yPuo6oqzzuRxMcmGFa1Uj4hzBgYQ4

 

「あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。

恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、

そういうひとびとを助けるために使ってください。

そして強がらず、自分の弱さを認め、支え合って生きてください」

 

このメッセージは、「寛容性」という点で、

誰もが心に留めおきたい、と感じました。

 

いらいらや怒りと上手に付き合う、

アンガーマネジメント」にも通じます。

 

そして、何をもって「幸せ」というのか。

あるカラーセラピーのイベントで、とても印象に残った言葉。

 

「自分が幸せかどうか。

それは、その人の心が決めると思うの」

 

みなさまは、今、「幸せ」ですか?

みなさまにとっての「幸せ」って、

どんなものなのでしょうか。

 

以下、2017年記事をご紹介いたします。

 

***********

 

国連による世界各国の「幸福度ランキング」、

先進国では低く、155か国中、日本は51位でした。

 

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170321/k10010918851000.html


「他者への寛容さ」の数値が低いそうです。


1位はノルウェー、続いてデンマーク、

アイスランドと、寒い北欧が上位に。

 

共通点は、福祉や教育に力をいれていること。

 


また、日本の自殺者は、減ってはいますが、
自殺しようと思った事がある人は、
4人に1人と、過去最高だそう…。

 

http://www.huffingtonpost.jp/2017/03/20/survey-of-suicide_n_15505210.html

 

この逆境を乗り越えた方の多くの回答は、


「趣味や仕事で、気を紛らわした」
「家族や知人に、悩みを聞いてもらった」など。


ただ、悩みやストレスを感じた時、相談や
助けを求める事にためらいを感じる人が、
46,9%おられたそう。

 

数は多くなくても、信頼できる人と、

よい人間関係を持っている人は、

「幸福度」が高い、という結果がでているそうです。

 


 

寒い冬を乗り越え、花を咲かせる、

春の植物たち。

 

レジリエンス力(逆境を乗り越える力)が、高いですよね。

 

逆境や試練に負けず、未来への希望へと向かう

オーラソーマⓇのオリーブグリーンのボトルには、

 

「フェミニエンリーダーシップ」

という名前がついています。



 


ささやかな幸せを楽しむ、


信頼できる方とのつながり、


自分の心を自分でケアすること、


日々の生活で、大切にしたいですね。



 

私は、季節の色やカラフルな色を、

日々の生活にとりれて、楽しんでいます。



 

 

先日の「レジリエンス(逆境を乗り越える力)と私の強み講座」レポ、

ブログでご紹介してます。
http://ameblo.jp/pastelkeiko/entry-12258363850.html

 

 

本日も、ありがとうございました。


パステルカラーけい子でした。

 

*****************

 

パステルカラー(スクール) 」は、
今年2月オープン24年目に入りました!
みなさま、ありがとうございます。

1999年2月~2022年、時代は大きく変わりましたが、

これからも、色と香り、アンガーマネジメントを、

メンタルヘルス(心の健康)のセルフケアとして、

日々のストレス対処法として、

 

そして、人生、キャリアとつなげて、

楽しく、わかりやすく、具体的にお伝えしてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。  (け)

 

***********

 

パステルカラー(色と香りのサロン&スクール)  

岡山駅より徒歩5分

http://www.pastelcolors.com

info@pastelcolors.com

 

*************

 

New!気軽に色が学べる新しい講座

色彩配色レッスン~色のセンスを磨こう~

 

*「色で心と体をケアするコラム」はじめました!

 

色を楽しみ学ぶ3つの講座

(配色、色彩心理、パーソナルカラー)

 

色彩検定3級、2級対策講座

 

色彩検定3級を教える講師養成講座

 

いらいらと上手に付き合う「アンガーマネジメント入門」講座

 

アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座

 

アンガーマネジメントティーンインストラクター養成講座

 

****************

 

 

「アンガーマネジメントティーンインストラクター養成講座

12歳~18歳までのティーンに、ゲームを使って、

「アンガーマネジメントティーン講座」を開講できます。

ゲームを使いながら、感情マネジメントを体感しませんか?

 

「キッズインストラクター養成講座」も、岡山、福山にて開講中!

https://ameblo.jp/pastelkeiko/entry-12014269745.html

5歳から小学生に、ワークを通じてアンガーマネジメントを
身につけるインストラクターコースです。
2部構成で、基礎知識と13ケのワークを学びます。