「色彩検定3級、2級対策講座」ご案内
アクセス数が多い色の記事ご案内*色のお話し「視認性」と「誘目性」おすすめ講座「色」と「アンガーマネジメント」*******【新型コロナウイルス感染防止対策について】パステルカラーでは、感染防止対策を行い、少人数にて、講座を開講しております。詳しくは、お問い合せ、お申込みの方に、事前にご案内させていただきますね。また、オンラインでの開講も準備中です。ご不明な点、ご遠慮なくお問い合せ下さい。パステルカラー 安井けい子*******色彩検定3級対策講座☆2021年夏期検定申込み試験日:6月27日(日)申込み期間:4月1日(木)~ 5月24日(月)書店申込は5月20日(木)まで受験料:3級7,000円、2級10,000円******色彩基礎知識を学びたい方、検定取得を目指す方におすすめです。色の基本を学びながら、ファッションやインテリア、ネイルやフラワーアレンジメントなど、色の取り入れ方を実習を通じて体験します。日々の生活を彩り豊かにしませんか?2日間12時間、10:30~17:30月に1~2回や、3時間×4回でも可☆ご希望の日時や回数をご相談下さい。30、000円(税別、オリジナルプリント・カード・教材込)→ 事前お振込みをお願いいたします。☆色彩検定3級テキストは、ご自身でご準備下さい。☆簡単な宿題と課題がでます!☆過去問対策のみのコース:5時間 15,000円(税別)→ すでに独学で学ばれた方、再チャレンジの方におすすめ。検定に出題頻度が高いものにフォーカスし、それぞれのポイントを、わかりやすくお伝え。カラーカードや塗り絵を使った実習や、オリジナルプリント、過去問対策も行います。色彩検定2級対策講座3日間18時間、10:30~17:30月に1~2回や、3時間×6回でも可☆ご希望の日時や回数をご相談下さい。50,000円(税別、オリジナルプリント・教材込)☆色彩検定2級テキストは、ご自身でご準備下さい。☆簡単な宿題と課題がでます!3級程度の基礎知識を学ばれた方向けのコースです。出題頻度の高い、項目にフォーカスしながら、ポイントをおさえて、学んでいきます。オリジナルプリント、過去問対策もあります。☆過去問対策のみのコース:5時間 20,000円(税別)→ すでに独学で学ばれた方、再チャレンジの方におすすめ。お問い合せ・お申し込みは、パステルカラーまで。info@pastelcolors.comお名前、携帯電話番号、ご希望のコース(回数や日時候補)を、メールにてお知らせ下さいませ。「色彩検定3級」を教える、講師になりませんか?色彩検定3級を教える講師養成講座対象:3級をお持ちの方か、学ばれたことのある方。インプット4、アウトプット6のカリキュラム!全体像と本質を捉えながら、ポイント復習、出題傾向を捉える、模擬授業、色のプレゼン、という流れを予定しております。3日間18時間、10:30~17:30☆月1~2回、3時間×6回なども可☆自宅学習や課題が毎回あります。☆一部、Skypeなどでもお受けいただけます。 遠方の方は、ご相談下さいね。65,000円(税別、テキスト、教材含む)みなさまと「色の世界」を楽しく学べること、深められる機会を楽しみに!パステルカラーけい子でした。***********「色で心と体をケアするコラム 」はじめました!☆New!「色で自分を知るカラーセラピー体験講座」New!気軽に色が学べる新しい講座「色彩配色レッスン~色のセンスを磨こう~ 」*************パステルカラー(色と香りのサロン&スクール) 岡山駅より徒歩5分http://www.pastelcolors.com info@pastelcolors.com***************岡山パステルカラーにて開講の講座*色を楽しみ学ぶ3つの講座(配色、色彩心理、パーソナルカラー)色彩検定3級、2級対策講座 色彩検定3級を教える講師養成講座 いらいらと上手に付き合う「アンガーマネジメント入門」講座アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座 アンガーマネジメントティーンインストラクター養成講座