いつもいいねありがとうございます♡
沢山のアクセス感謝です♪
↑息子が夢中になって読む本
デザインあ展に行った日、港区の気象科学館にも立ち寄りました。
気象庁ってここにあったのね。
行くまで知りませんでしたー!
子供たちは「うずのすけ」に夢中でした。
「うずのすけ」は、台風や竜巻が出来る仕組みを学べる装置。
火山灰や噴石の展示もありました。
教科書で見るより、やっぱり実際に本物を目で見ると、記憶に残りますね。
また、大雨が降った時に、どう行動すべきか、地震が起きた時に学校にいたら、家にいたらどうする?など、クイズ形式で学べる展示があり、とても勉強になりました。
子供と行く科学館は楽しいー!
他にも色々な場所に遊びに行きたいです。