付き合う男性が浮気をしたり
あまり言う事を聞いてくれなかったり
最後は何か泥沼になって終わる
という相談があります。
これ、IQで説明をしますと、IQの違いです。
女性の方がIQが高いまたは容姿が良いなど
男性の劣等感を刺激してしまった結果
女性を傷つける行為をするという現象が起こります。
人間関係の悪化の原因は全て妬みからです。
ではなぜ最初のところで、くっつくか。
恋愛はIQが下がることがあり得ますので
女性がIQ高いのに相手に合わせてしまい下げた状態で
付き合い始めたという事でしょう。
または自己肯定感が低い相手に気を遣い
自分の自己肯定感も低くしてしまった。
これ、優しい女性に多いかと思いますが
気を遣うとか相手に合わせるはしないで良いです。
どちらかというと、相手の状態を引き上げて高い状態になって
女性の高さと釣り合うようになって
自然に付き合いをはじめた方がうまく行きやすいです。
どちらのエフィカシーが高いのかわかるには…
コーチング用語ですからちょっと勉強してみると簡単にわかります。
妬みよけのレメディーを使って見抜くのもありですけど
特に何も摂らなくてもある程度の知識があれば出来ます。