ホメオパシー ビューティー ラボラトリィ

ホメオパシー ビューティー ラボラトリィ

KANAZAWA HOMOEOPATHY

博客∞ 順勢療法美女魔麗蓮 ホメオパシービューティー もりりん

株式会社ホメオパシーセンター石川金沢 公式サイトはこちら

ホメオパシー通信相談のお申込みは こちら

ホメオパシー書籍・化粧品5%off/3,000円~送料無料 弊社通販サイトはこちら

Homoeopathy&Astrolygy ホメオパシーと占星術のサイトはこちら


ホメオパシー相談会(1時間) 大人8800円/小6以下6600円

毎月相談会を受けている方のアフタフォロー有、無料相談は受け付けていません。

※当センターはJPHMA(日本ホメオパシー医学協会)に所属しています。

夢を叶える一番の早道・叶っても幸福度が持続するのは

 

セロトニンタイプの幸せです。

 

地道で長期的で勉強を必要とします。

 

 

比較して例えるなら

 

ドーパミンタイプは目の前のおいしいものを食べる幸せ

 

我慢できないから高いものをローンで買う・自分だけの満足

 

セロトニンタイプならたまに食べてよいけど健康のために運動もする幸せ

 

貯金して必要なものを買う・発展するものに遣う・投資思考

 

 

勉強好きなタイプなら特に努力のいらないような話なんですが

 

一攫千金タイプとは真逆ということは理解できるでしょう。

 

賢い読者さんならドーパミン刺激は避けましょう。

 

ギャンブルや中毒と同じ感覚ですので抜けだすのは大変です。

 

 

 

そして潜在意識的なところです。

 

前時代の感覚を持っていない人と組んでいくという

 

風の時代の感覚です。

 

男女の区別なく個人の能力主義。

 

女性が成功するのは不快ではない、女性をコントロールしない、

 

優位に立とうとしない、ここをしっかり見極めます。

 

そういうのは女性は敏感ですから見ようと思えば透けて見えます。

 

 

前時代は女性や若者から搾取するようなハラスメント全盛でしたが

 

そういうのは既に古い、年下は利用するものではなく

 

年下に技術もお金も分配できる大人になりたいですね。


新しい時代、若者から教えてもらう事も多いでしょう。

 

推し活流行もわかる。

 

 

 

自分一人では夢は叶わないけど

 

同じ方向性や新しい感覚を持った人と組むと

 

叶う速度が速まると思います。

 

成功するにはスタッフ全員が同じ方向性を向くのがよいので

 

目指す方向と異質なものを混ぜるか混ぜないかで実現の速度が変わってきます。

 

 

風の時代ですから依存的なタイプにはちょっと厳しい時代がくるかもです。

 

 

 

冥王星が水瓶座入りして風の時代といわれるようになりました。

 

約15年前からの山羊座冥王星時代は天秤座生まれさんには角度が悪く

 

重荷を背負っているような感覚になっていた方も多いのではないでしょうか。

 

 

水瓶座と天秤座はトライン120℃の角度ですから

 

今後は重荷はとれていく感覚になる方多いですよ。

 

 

私は個人的には去年の8月に運気が上がった感じがあります。

 

それは、最初から気に入っていた子が偶然にもスタッフに入り

 

彼は水瓶座生まれですから、天秤座の私と完璧なトラインの相性

 

森ホメオパスの双子座を入れて3人でグランドトラインという図が出来

 

風の時代がスタートしたような感覚です。


バイト君は一回顔見だだけで気に入ったから


会う回数全く関係ないと思いました。


気に入るか気に入らないか


すごくはっきりしているのは


私の天秤座太陽天王星火星金星合の


自分に似合うもの好きを瞬時に測る天秤金星と


天王星火星のスピード判断の性質でしょうから、


会う回数は関係ないし


時間かければいつか気にいるという事もないです。


天王星効いてるタイプなら理解できる感覚


親密にはなりたくないから


時間かけてとか説得とか意味ないですね。


自分の美意識に合うもの人を選ぶだけ。



 

親会社の会長も双子座で、年齢の割に感覚が新しいのと

 

(外見も風エレっぽくてかっこいいですよ)

 

私達夫婦が仲良くすることも良く思ってくださる貴重な存在です。

 

つい最近も、私がこうしたいと思ったことを会長も気にかけて

 

言って下さったので、風エレメントってほんとに話通じるし

 

面白いなーという体験をしました。

 

 

 

夫婦仲がよいことを喜んでくれる友人を持ちましょう。

 

夫婦仲をがっちり固めておくと、入り込ませない・

 

財産を守るという意味でおすすめです。

 

 

 

私は今後は若者の推し活(若い人にお金を遣う)をしたいので、

 

スタッフを増やすとしても若者だけで固めていこうと思っています。

 

推し活流行ってますが、若者の将来性にかけるのって楽しいですよね。

 

こういうのもなんか、風っぽいというか

 

物・家・車にお金かけた前時代の土の感性とは

 

全然違う価値観で面白いと思います。

 

 

 

友人が婚活頑張ってまして


しっかりした大卒の男性を探しているそうです。


友人はイケメン好きだから、ちょっと時間かかりそう。


友人にはいつも、結婚の話を聞かれます。



あるお客様が森ホメオパスと私をくっつけ


結婚式にも出席してくださいました。


森ホメオパスとはプライベートでも仲良い


友達みたいな先輩みたいな方。


私も入れてもらい仲間で集まってました。



毎月30年近く相談会にも来ています。


友達だけど、ちゃんとルール守って


相談会に来るところがまた信頼関係あります。


信頼関係があるから会社の役員にも


なっていただきました。



きちんと予約入れて相談料金払う。


ルールを守るのもIQと関連があると


心理学の先生がおっしゃってますが


確かにその通りだと思います。


ルールを守れるからお金持ちになれる。




私は相手探しなら


東京の大学や大企業勤務経験者と


結婚すると条件を決めた時があり


決めたらすぐ、1週間後に出会うという


不思議な巡り合わせを体験しました。


男尊女卑ではないし


格闘技強くて男らしいし


予想以上で結果良かったです。


こだわり条件クリアした上で恋愛になる


と考えますが、みなさんの感覚は?



条件って、大事です。


大卒のしっかりした旦那さんが欲しい、


今なら合理的な婚活がたくさんあるから


探しやすくて良いですね。


一番は条件は自分の頭にインプットしておく。


脳の検索機能は侮れません。