彼に好かれているかわからない | ホメオパシー ビューティー ラボラトリィ 912

ホメオパシー ビューティー ラボラトリィ 912

KANAZAWA HOMOEOPATHY
912 Queenie Laboratory

彼と付き合ってから彼の本音がますますわからない。

 

こんなお悩みもきます。

 

 

本音ってけっこう自分でもわからなかったりしますし

 

自分の軸がない人に聞いても無駄だったりしますね。

 

彼に聞いてもわからないし彼自身もわからない場合もあります。

 

逆に本音が細かい男性とかめんどくさそうですよね。

 

メンヘラとか。

 

 

知りたいところは、妥協案でつきあっていないか?とか

 

ほんとは好みではないんじゃないか…という自分自身の不安が

 

投影されて彼の本心を知りたいになるのではないでしょうか。

 

やってはいけない行為は、本音を言えない口下手なタイプに

 

責めるような事 尋問をはじめたりなんてNGですよ。

 

 

だいたいの人は、自分のレベルがこうなら

 

相手も同じくらいと思って知っている人の中で

 

妥協点をみつけて付き合うというパターンが多いらしいです。

 

 

私はコーチング的な視点から言って自分と同等かそれ以上

 

こんな考え方を持っているので自分の過去と今の現状は関係なしで

 

自分よりもレベルが上(自分が未来になりたいものを持っている人)を

 

選ぶ傾向があります。

 

コーチングにお金を払ってまで受けている女性なら

 

自分よりも頭の良い男性や仕事の出来る男性を選ぶ傾向にあると思います。

 

私が変わっているのでしょうか?あんまり好きな顔のタイプってないんですよね…。

 

若いイケメンは好きですけど恋愛対象ではないし。

 

おじさん(自分より上の世代)はもっといろいろと対象外ですけど。

 

 

 

自分の恋愛傾向を知っておくというのは基本ですよ。

 

今つきあっている彼とつきあった経緯を思い出してみると

 

どれくらい劣等感があるか、自分の育った環境と近いか、など

 

分析してみるとみえてきます。

 

 

よくあるのが、私が巨乳ネタを書いているのも関係ありますが

 

彼がほんとうは巨乳が好きなのにそうではない自分とつきあっているのは

 

疑いがずっとはれない!という相談です。

 

これ、どうなんでしょう…見てるだけの可能性も…

 

実はいい奴なんじゃないでしょうか。

 

それほど現実に巨乳好きかわかりませんよ

 

単に相手にされたことがないためか何なのかわかりませんが

 

それ以外にも大事な価値観があっての事で

 

あなたと付き合っているのが現実なので

 

絶対的な価値観ではないということです。

 

これは女性側の劣等感の問題かも知れませんので

 

女性ホルモンが出るようなものを実践的にとりいれるとよいですね。

 

頭だけで考えるのではなくプラクティカルに実践してください。

 

やりきって自分自身が納得しないと前に進みませんよ。