ファンなら理解できる? | Eu sou Homeopata 金沢ホメオパシー

 

 

私のブログファンはご存知?

 

この構図を見て、何が一番ポイントか

 

同じセンスかチェックしてください。

 

 

置いてある物でも、カラーでもなく

 

空間が広い事が優先順位に来ています。

 

一応ベースカラーは寒色系シルバーグレー

 

間違っても茶ベージュ系は置かないです。

 

 

個人的にダサアイテムだと思う

 

シンボルツリーやベンチも置かない。

 

地植えも減らし、移動できる鉢植え

 

変更したいときに

 

すぐに変えられる仕様にも変えています。

 

 

ガーデニング好きとか一般家庭風の流行でよい

 

このタイプの方なら特に変える必要ないものばかりですけど

 

私のブログファンの将来ショップやりたい女性読者さんにコツを

 

教えるとすると…

 

ガーデニング雑誌に載っているような流行の庭は避ける、

 

色ならミントグリーンとかグレーブルーとか白でしょうか。

 

私も以前とりいれていましたが流行ってきたら変える目安にしてるので

 

一応チェックはしておいて全然違うのにしようという感じです。

 

 

 

こんなポイントがすぐに見えたら

 

空間認知力高めですよ。

 

 

空間認知力と言っても分かりづらい?

 

判断力みたいな一瞬で周りと自分の

 

バランスをとる感覚です。

 

 

私はディスタンスの感覚がとても広いので、

 

人と被るのが嫌までいくようです。

 

広い空間が好きという感じで、ホメオパシーの

 

マヤズムでいえば結核マヤズムのTubが該当します。