喫茶ゾウメシ(名古屋市西区) | クリームのブログ

クリームのブログ

なんてことない日常ブログ

今更ですが、
ゾウメシさんへ行ってきました照れ
 
 
 
本当はデザートだけではなく、
ランチを兼ねてお邪魔する予定だったのですが、
ある晴れた日曜、到着すると既に15組待ちでした滝汗
 
自分は待ってまで食べる人では無いのですが、
今回は絶対にプリンを食べたかったので
待つことにしました真顔
 
この日も猛暑で
並んで待つのは苦痛な天気だったのですが、
ゾウメシさんは
QRコードの発券機を導入されていて、
スマホと連携させれば
あとどれだけ待ちがいるかを
リアルタイムで教えてくれるニコニコ飛び出すハート
 
そのため、徒歩5分程度の
イオンノリタケで涼む、お茶することが可能キラキラ
 
公式インスタグラムでは
近隣の敷地や近隣の住宅の前に並ばないようにと
何度も何度も告知しています真顔
 
きっと沢山、苦情が入っているのでしょう泣くうさぎ
 
ゾウメシさんの長い存続を希望するならば、
訪問する側は迷惑をかけないように
配慮が必要ですねニコニコ
 
住宅側に並ばずにガードレール側に
並んで下さいとの事ですチュー
 
 
で、
15組も待っていたので、
自分たちはすぐにイオンに向かいました走る人
 
ランチは諦めてデザートだけにしようと
予定を変更して
イオンのフードコートで軽くご飯を食べ、
かき氷も食べw
割とがっつり食べてしまいましたもぐもぐアセアセ
 
待ちが5組ほどになった頃にお店に向かいました走る人
 
ゾウメシさんは順番が来ると
お店から出てきて番号を呼んでくれるのですが、
その時にお店周辺に居ないと順番を飛ばされ、
次の番号を呼ぶので
順番が近くなる頃にはお店周辺に
居ないといけないのです真顔
 
やっと呼ばれて席に着いたのは
QRコードを発行してから1時間半後でした滝汗
 
想像以上に待ったゲッソリ
自分たちの後もまた、15組ほど待ってたみたい叫び
 
で、やっと念願のプリンを食べたのですが、、、
これが自分の好みにピッタリ!お願いラブラブ
 
固めのしっかりとしたプリンに
苦いカラメル、
しっかりと大きさもあるラブ
 
これ大好きーーー!キラキラ
手作りが伝わります音譜
 
クッキーも食べましたが
こちらも手作りが伝わる照れ
 
ほんわか優しい風味じゃないかっ!!
こんなに手作りなのに
なんで悪い評価をつける人が居るんだろう?
って思うくらい好みだったチュー
 
クッキーが気に入ったので
お土産にミックスクッキーを購入音譜
 
 
 
どれを食べても美味しかったですニコニコ
 
こちらのお店はグッズなども豊富に扱っていて、
オンラインで購入出来るみたいキョロキョロ
お店でもグッズを販売してました。
 
元々、お味噌屋さんなので
お食事もきっと美味しいんだろうなぁ照れ
 
店内はレトロでお洒落で
とっても居心地が良かったですチョキ
 
めちゃくちゃ待って
やっと入店出来たのですが、
滞在時間は約20分弱でしたゲラゲラ
 
はやっ!!
 
イオンノリタケからは下差し
 
 
赤い矢印の所から出て
右に行けばゾウメシさんに着きますニコニコ
 
今回は節約のためドリンクを頼まなかったけど
ドリンクもとっても美味しそうでした~キラキラ