7/16~7/17のパルケエスパーニャ(志摩スペイン村) | クリームのブログ

クリームのブログ

なんてことない日常ブログ

どうも~照れ
7月の出来事を9月に書くグータラBBAですチュー
 
もはや習慣になっているパルケの訪問あせる
 
昨年の8月から12月まで毎月インパークするぞー!
って決めて
その通りインパし続けたんですけど・・・走る人
 
年が明けて2023年になっても
ずっと毎月インパし続けておりますあせる
 
ほぼ一人なので、
時にはふと冷静になり、
「もう今月でやめよう」
とか
「今日以降は少し期間を空けよう」
とか思ったりもしてるんですよ汗うさぎ
 
でも帰って来たらやっぱりまた行きたくなって
次はいつ行こう?
って考えちゃってるので
もうきっとよっぽど生活が苦しくならない限り、
インパし続けるんだと思いますニコニコアセアセ
 
 
この日はステーションホテル磯部に
一泊二日で宿泊して
二日間パルケに行きましたニコニコ
 
で、
散々写真をアップしてきてますが、
同じような写真をツラツラと上げていきますニコニコあせる
 
エスパーニャカーニバル
【アデランテ】
 

 
自分はチョッキーを推しているので
パレードの時はこのフィナーレフロートを
いつも追いかけていますニコニコ
フィナーレガールたちが
一斉にフラッグを放り投げる所が
お気に入り音譜
 
パルケは青空が似合いますお願い
 
 
この日も雲ひとつ無い青空晴れ
入場ゲート入ってすぐの広場から
チラッと見えるピレネーを望む照れ
 
 
【ポスター】
前回までの宣伝ポスターは
「来て!!」
という必死のアピールでしたが
今回は
 
 
優雅にお茶しながら
「もう、来た?」
という余裕の宣伝ポスターで
「まだ来て無いの!?まさか嘘でしょ!?」
的な軽い煽りとも取れるwゲラゲラ
 
きっとゲストが増えたゆえの
この余裕なんでしょう真顔
 
ンゴちゃんのパワーで盛大に認知され、
訪れたゲストがパルケを好きになり、
リピーターになるという・・・キラキラ
 
自分もコロナ禍でテーマパークや遊園地の存在を
忘れていた所に
ぴぴさんが作成した切り取り動画を偶然見て、
猛烈に再訪したくなり、
ガチガチにはまってしまった一人である真顔あせる
 
パルケはンゴちゃんに足を向けて寝れないだろうな~キョロキョロ
ンゴちゃんもしかりで相互に幸せになっているのが
奇跡だと今も思っているニコラブラブ
 
 
【レガード】
パルケに行くと絶対2回見るフラメンコショー
7/16はこちらのメンツ
 
 
7/17はこちらのメンツ
 
 
二日間とも推しのクララさんの
バタデコーラを見れて大満足のBBAラブ
うつくしい・・・キラキラ
 
 
コロナが5類になったことで
色んな規制が解除されましたねキョロキョロ
 
こちらもショーの後の撮影会が解禁されましたニコニコ
とっても嬉しいラブラブ
 
 
 
【食事】
絶対に食べると決めていた
日本料理レストラン「的矢」
のパール御膳ニコニコ
 
 
二日目はレストラン「アミーゴ」
の夏野菜トマトカレーカレー
かなり辛口だけど辛いもの好きな私には
ちょうど良かったですニコニコ
 
 
デザートはカフェミ「ミカサ」
のひまわりカキ氷
 
 
全て美味しく頂きましたもぐもぐラブラブ
 
【トマティーナ】
大好きなアトラクション
 
 
一人で乗ってるBBAは自分くらいだけど
気にしない真顔
楽しければいいのよ(ちょっと強がり)えーん
 
世の中の中高年の皆さま~!
もう○○だからとか恥ずかしいとか言わずに
もっとソロでも複数でも楽しみましょう!!
 
パルケは比較的中高年の男女ソロが居るパークですが、
ソロでアトラクションに乗ってる人は数少ないので
是非に~笑い泣き
 
 

【テソロ・デ・オーロ】

アドリブ盛り沢山で、とっても面白いショー
 
 
 
スチームパンクの衣装が大勢のオタクに
刺さっているらしいが、
自分はここで初めてスチームパンクという言葉を知ったので、
衣装関係無く、ショーに魅了されています照れ
 
 
【パティオデルカント(ダルシネアの秘密の花園)】
曲、構成、ストーリー、衣装、
全てが素晴らしいキャラクターミュージカル
 
 
アドリブが沢山あって何回見ても飽きなくて、
世界観が平和で幸せすぎてラブラブ
最初はいいミュージカルだな~
見た後なんかほんわりするな~
程度の感想だったのが、
ずっと見続けているうちに
好きすぎになっちゃって、
時々泣きそうになるほど
感動してしまう事が多々あります照れアセアセ
 
もしこのショーが終了する事になったら
悲しすぎて号泣するかもってくらいには好きですw
 
 
こんな感じで毎回毎回、
同じようなスケジュールでパルケを楽しんでますキラキラ
 
ショーが充実しているパークなので、
ショーを中心に行動していると
あっという間に閉園の17時になってしまう汗うさぎ
 
アトラクションをほぼ乗らない時もあるほど、
ショーだけで忙しいテーマパークですキョロキョロ
 

今回はいつになく長々と語ってしまったけど、
この後も数回パルケにインパしているので
記事が出来上がり次第、記録としてアップ予定ですニコニコ
 
 
ここまで読んで下さった方、有難うございます!

Gracias!!飛び出すハート