10/29(土)のパルケ・エスパーニャ(志摩スペイン村) | クリームのブログ

クリームのブログ

なんてことない日常ブログ

近鉄団体専用列車『楽』を利用して、
お昼頃パルケに到着ニコニコ
 
ハロウィンの装飾が可愛かったお願い

 
この日はなかなかに賑わってて、
沢山人がいましたウインク
 
澄み渡る青空がとっても気持ちいい~爆笑
 
パルケのキャラクター、
うさぎのチョッキーと白猫のダルシネアラブ
 
キャラクターグリーティングの際、
二人でどんなポーズを取るか相談してるのが可愛かったチュー
 
この日は特別に骸骨運転手の展示があったので、
推しのチョッキーのぬい撮りをしてみた(痛すぎBBA)
 
このクラシックカーは実際に動くんだけど、
過去から現在まで動いた姿を見たことが無いんだよね~ショボーン
一回乗ってみたいです照れ
 
やっぱりパルケは青空が似合うわお願い
 
推しのチョッキーとまたまたぬい撮り(痛すぎBBA2)
いや~、ぬい撮り楽しいわぁ♪照れ
 
夕方のキャラクターグリーティングはドンキーパグ
ハロウィンにちなんで
『オバケだぞ~』おばけくん
ってやってくれてる(多分)
 
パルケのキャラクターは全員、
サービス精神旺盛で全力でファンサービスしてくれるので、
訪問する度にズブズブと沼にはまっていくんですよね汗うさぎ
 
ドンキーがパルケのメインキャラクターなんだけど、
他には類を見ないであろう、
主人公が割と年配のキャラなんですよね~滝汗
 
ほぼ全員が大人、チョッキーだけが子供っていう、
なかなかの異色の設定ですチュー
 
 
この日はツアーで来訪したので、
帰りのバスの時間が決まっていたため、
少しだけ早めに切り上げてアウパしましたニコニコ
 
 
 
 
 
夕暮れのライトアップした各施設が趣があって素敵でした照れ
 
帰りも志摩磯部駅から楽に乗って
行きと同じ大和八木駅へ。
 
このツアー、往復同駅発着が条件なので、
帰りもわざわざ遠回りして帰らなくてはいけなかったのが、
ちょっとキツかったですが
とっても満足出来た楽しい一日でしたニコニコ