隙間記事が続き、
隙間ばっかり埋めてるようになってますが、
ちゃんと他の事もやっています笑
下書き記事がたまっていて、
時系列もバラバラにアップしています

今回は一番最初に埋めた、
ステンレスキッチンの隙間のお話

うちのキッチンはコンパクトなL字型で、
シンク、L字部分、ガスコンロ部分を
置いて設置しているだけの分離タイプ
こちらのブログを見て頂くと構造が良くわかるかも

勝手にリンクを貼らせて頂きましたが良かったのかしら?
その為
繋ぎ部分に隙間が出来ている

30年以上使い続けているので
隙間も立派!
入居した際にキッチンを使用した所、
ちょうどシンクの水が一番飛ぶ部分に
5ミリくらいはあろうかと思う隙間が

少しずつ水が入り中が腐る、
もしくは既に腐っているかカビているかも

ホコリも害虫も入れる隙間なので
早急に埋めなくてはいけない!!
そこで
元々ガスコンロ部分に使用されていた
こちらのアルミテープを購入、使用して
隙間を塞ぐことに。
元の写真を撮っていなかったので
いきなり出来上がりですが、
ガムテープと同じ要領で貼るだけなので
とっても簡単